秋鮭マリネのタルタル ベネディクト風

ソース工房ソシエール
ソース工房ソシエール @cook_40121505

切って和えるだけで簡単オシャレなブランチに♪
ゴロゴロ♪シャキシャキ♪秋鮭ほわ〜♪
めちゃくちゃ美味しいです♪

このレシピの生い立ち
マリネサーモンを作ったので♪

秋鮭マリネのタルタル ベネディクト風

切って和えるだけで簡単オシャレなブランチに♪
ゴロゴロ♪シャキシャキ♪秋鮭ほわ〜♪
めちゃくちゃ美味しいです♪

このレシピの生い立ち
マリネサーモンを作ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋鮭のマリネ 200g
  2. パプリカ 100g
  3. 黄色パプリカ 100g
  4. キュウリ 100g
  5. セロリ 100g
  6. アボカド 100g
  7. レモン 1/4個
  8. ソース工房ソシエールのタルタル 100g
  9. ソース工房ソシエールのバーニャカウダソース お好みで
  10. 食パン 2枚
  11. 2個

作り方

  1. 1

    今回使ったソースはこちら
    タルタルソース
    バーニャカウダソース
    バジルソース(無くても大丈夫です)

  2. 2

    温玉を作ります。
    卵がかぶるぐらいの水を入れてお湯を沸かします。(出来れば卵が丁度入るくらいの鍋で)

  3. 3

    沸いたら火を止め、あみじゃくしでそっと卵を入れ12分測ります。
    12分は柔らかめ15分は固めです。

  4. 4

    パンをから焼きしておきます。

  5. 5

    全ての材料を5ミリ角に切ります。
    我が家はアボカド嫌いがいますので別に切ってるだけです 汗

  6. 6

    タルタルソースで和えます。

  7. 7

    パンにたっぷり6をかけ、温玉を乗せて完成です♪

  8. 8

    アレンジでパルミジャーノをすりおろし、バジルソースをかけてみました♪

  9. 9

    サンドイッチにも♪

  10. 10

    秋鮭のマリネはこちらをご覧ください。
    レシピID3403126

コツ・ポイント

温玉の仕上がりは卵自体の温度によっても変わってきます。今回は冷蔵庫から出したての時間で記載してます。
タルタルソースで和える時、濃度がゆるいなと思ったらマヨネーズやサワークリームで濃度を調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソース工房ソシエール
に公開
神戸や大阪ののホテルやレストランで修行したものです。今は厨房には立ってませんが仕事の傍らソース工房をやっています♪こちらに上げている料理はソース工房のソースを使った物もupしています。添加物や人工調味料を使用しない料理を心がけて作っています。ご家庭の食卓に活用いただけたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ