エリンギの 青じそ+甜麺醤風味煮

ミッキーアン @mickey_anne
エリンギに青じそドレッシングと中華甘味噌だけで味をつけました。電子レンジで簡単・すぐに作れます。常備菜・お弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
「リケン ノンオイル 青じそ」+「甜麺醤」を絡めたエリンギを電子レンジで加熱して ご飯の進む常備菜を作りました。
エリンギの 青じそ+甜麺醤風味煮
エリンギに青じそドレッシングと中華甘味噌だけで味をつけました。電子レンジで簡単・すぐに作れます。常備菜・お弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
「リケン ノンオイル 青じそ」+「甜麺醤」を絡めたエリンギを電子レンジで加熱して ご飯の進む常備菜を作りました。
作り方
- 1
エリンギは大きければ半分の長さに切り、厚めにスライスする。
- 2
ボウルに☆の材料を入れて混ぜ合わせる。(辛くしたく無い場合は鷹の爪は入れません。)ここにエリンギを入れて混ぜる。
- 3
2を汁ごと耐熱容器に入れて蓋をして4分ほど加熱し、更に蓋を取って加熱しする。
※今回はシリコンスチーマーを使いました。 - 4
※お使いの電子レンジにより加熱時間は調整してください。
※小鍋に入れてガスで加熱しても結構です。
- 5
器に盛りすりゴマをふって出来上がりです。
今日は彩りに糸唐辛子を使っています。無くても構いません。 - 6
今回こちらの商品を使っています。
コツ・ポイント
甜麺醤の量はお好みで。甘目がお好きな方は蜂蜜やお砂糖を加えてください。甜麺醤が無い場合は赤味噌に砂糖、ごま油少々を加えて代用していただいても。ご家庭でお使いの味噌を使用する場合、味噌の味により適宜味を見ながら調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
青じそ切干大根煮:冷凍お弁当野菜おかず 青じそ切干大根煮:冷凍お弁当野菜おかず
材料3つ。副菜。ドレッシングだから簡単に味が決まる。ノンオイルで爽やかな1品。冷凍ストックしても味落ちなし。常備菜。 sweeterm -
-
-
-
-
簡単!速攻☆青じそドレで鶏のマッコリ煮 簡単!速攻☆青じそドレで鶏のマッコリ煮
鶏肉をマッコリで炊くだけ!青じそドレの風味とうまみでダシも味付けも不要。開始20分で出来上がり☆超簡単スピード料理です。 ピノミオ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892455