お昼ご飯パスタ☆カルボンチーノ

ISHIHA
ISHIHA @cook_40120760

カルボナーラとペペロンチーノの間の子カルボンチーノ。
カルボナーラよりあっさり、ピリッと辛みが効いてサクサク食べられる♪
このレシピの生い立ち
旦那様がお昼ご飯に「カルボンチーノが食べたい」と言ったので、なんだそれ?!と思いながら作ってみました。

お昼ご飯パスタ☆カルボンチーノ

カルボナーラとペペロンチーノの間の子カルボンチーノ。
カルボナーラよりあっさり、ピリッと辛みが効いてサクサク食べられる♪
このレシピの生い立ち
旦那様がお昼ご飯に「カルボンチーノが食べたい」と言ったので、なんだそれ?!と思いながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 2人分
  2. 塩(茹で用) 適宜
  3. ニンニク 1片
  4. 赤唐辛子 1本
  5. ハラペーニョ(無くても可) 1本
  6. サラダ油(あればオリーブオイル) 大さじ1
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. ベーコン 2〜3枚
  9. キノコ(今回は舞茸 1/2株
  10. ほうれん草 1株
  11. 生クリーム(牛乳・豆乳でも) 100cc
  12. 鶏ガラスープ 小さじ1
  13. 昆布茶(あれば味わいアップ!) 小さじ1/2
  14. 卵黄 1個分
  15. 粉チーズ 大さじ1
  16. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    スパゲティを茹でる湯を沸かし、塩を入れて(約大さじ1)を表示の時間より30〜1分短めにして茹でる。

  2. 2

    ニンニク・ハラペーニョ・玉ねぎはスライス、赤唐辛子は細かく砕く。ベーコンは1センチ幅に切り、ほうれん草はザク切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひき、ニンニク、赤唐辛子、ハラペーニョを入れて弱めの中火で香りを出す。

  4. 4

    香りが出たら火を強めの中火に上げて、玉ねぎ・ベーコンを加えて玉ねぎが軽く透き通るまで炒める。

  5. 5

    食べやすく割いたキノコを加えてさっと炒める。

  6. 6

    火を弱めて生クリーム、スパゲティの茹で汁(おたま半分くらい)と鶏ガラスープ・昆布茶を加える。

  7. 7

    ほうれん草を加えて軽くひと混ぜし、茹で上がったスパゲティを茹で鍋から移し入れ、均等に混ぜ合わせる。

  8. 8

    最後に粉チーズと卵黄を加えて手早く混ぜ合わせる。

  9. 9

    お好みで粉チーズや粗挽き胡椒を振って召し上がれ♪

コツ・ポイント

中火で炒めるのが綺麗に仕上げるコツ。ハラペーニョは無くても良いです。クリームは牛乳や豆乳でも。卵黄を入れたら固まらないうちに手早く混ぜ合わせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ISHIHA
ISHIHA @cook_40120760
に公開
お料理初心者、結婚して日々修行中のISHIHAです。お菓子作りとパン作りは小学生時分から。1年弱のアメリカ暮らしで覚えたアメリカンスイーツやお料理のレシピも、日本版にできないかと模索しています。目下、皆様のレシピを参考に簡単で体に優しいご飯やおやつを探求中。日々のご飯と共に、毎日のおやつにお土産用にも、ほっこりするスイーツやパンのレシピを届け出来たらと思っています。
もっと読む

似たレシピ