人参しりしり♪

ママのかなこさん
ママのかなこさん @cook_40043403

にんじんとツナ缶と卵で作りました。
にんじんの自然な甘さをいかすために、味付けは控えめ。子どもがわしわし食べます(笑)。
このレシピの生い立ち
ダシの素や麺つゆは使いたくない!
シンプルな味付けでも、充分に人参の甘さを感じられます。

人参しりしり♪

にんじんとツナ缶と卵で作りました。
にんじんの自然な甘さをいかすために、味付けは控えめ。子どもがわしわし食べます(笑)。
このレシピの生い立ち
ダシの素や麺つゆは使いたくない!
シンプルな味付けでも、充分に人参の甘さを感じられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. にんじん 2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 1個
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2分の1
  6. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    にんじんはスライサーで千切りにする。
    にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにツナ缶とにんにくを入れて火にかける。にんにくの香りが出たら人参を入れて炒める。

  3. 3

    人参がしんなりしたら、酒、醤油で味付け。最後に溶き卵をまわし入れて全体にからむように混ぜる。

コツ・ポイント

包丁で千切りしても出来ると思いますが、スライサーが絶対におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママのかなこさん
に公開
北海道で田舎暮らしをしながら、畑で野菜をつくっています。お料理のことをブログに書いています。http://ameblo.jp/rmn-maple-blues-billy/ハッピーブルースママのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ