うちの長芋入りたまごやき

sora_nyanko
sora_nyanko @cook_40077736

うちの定番です。冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
実家にいた時から作り続けています。厚めに巻いて作っています。

うちの長芋入りたまごやき

うちの定番です。冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
実家にいた時から作り続けています。厚めに巻いて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵3個分
  1. 3個
  2. 長芋 50g
  3. ねぎ 5~10cm
  4. 白ごま 大さじ1~2
  5. 白だし(めんつゆ) 小さじ2~大さじ1

作り方

  1. 1

    長芋はおろし金ですります。

  2. 2

    1にみじん切りのねぎ、卵、白だし、ゴマを入れて白身を切るように混ぜる。

  3. 3

    卵焼き用のフライパンが長方形なら、横長にしてコンロにかけます。

  4. 4

    フライパンに薄く油を敷いて、紙で拭き卵液を流し込みます。くるくるっと巻いて、また卵液を流し込み、最後まで焼きます。

  5. 5

    卵液がどろっとしていて火の通りが遅いので、中火と弱火の間くらいでゆっくり焼きます。

コツ・ポイント

うちで使っている白だしは青森のメーカーので少し塩味が強い気がします。それぞれお使いの白だし、めんつゆは加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sora_nyanko
sora_nyanko @cook_40077736
に公開
soraです。お料理が苦手。でも、うまくなりたいです。最近は、丁寧に作ることがうまくなる近道かなぁって思えるようになりました。津軽地方在住毎日がバタバタと過ぎていきますが、向上心だけは忘れないようにしています。
もっと読む

似たレシピ