わが家のあま~い♪基本のフレンチトースト

mimi☆ko
mimi☆ko @mimiko123

はちみつ?シナモン?それともあじ塩?
基本のフレンチトーストにトッピング。自分好みの味で朝食を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
母が良く作っていた、フレンチトーストを思い出しながらレシピ化してみました。
意外と合うのがあじ塩です。宜しかったらお試し下さいね。

わが家のあま~い♪基本のフレンチトースト

はちみつ?シナモン?それともあじ塩?
基本のフレンチトーストにトッピング。自分好みの味で朝食を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
母が良く作っていた、フレンチトーストを思い出しながらレシピ化してみました。
意外と合うのがあじ塩です。宜しかったらお試し下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(8枚切り) 3枚
  2. 卵液
  3. 牛乳 100cc
  4. 1個
  5. 砂糖 大さじ 1
  6. 焼き上げ用(2回分)
  7. マーガリン 10g×2個

作り方

  1. 1

    食パンは4等分に切ります

  2. 2

    卵液を作ります。
    ボールに卵・牛乳・砂糖を入れ、良く混ぜ合わせます

  3. 3

    卵液に食パンをつけます。
    表側2秒、裏返して2秒くぐらせます。

  4. 4

    平らの器に並べ、余った卵液を上からかけます。
    浸透させるために1分間寝かせます

  5. 5

    フライパンを中火で熱し、バター10gを回し入れます

  6. 6

    食パン6枚を並べ、焦げ目がついたら裏返しします

  7. 7

    両面焼けたら盛りつけ皿に並べ、同じように残りの6枚を焼き上げます

  8. 8

    【ご注意】
    2度目はすぐに焦げ目がつきますので、中火~弱火で加減して下さいね

  9. 9

    全て焼きあげたら完成です☆

コツ・ポイント

※ 卵液を作る時、卵白が残らないようにキレイに混ぜ合わせます。(泡立っても大丈夫です)
※ 12枚を一度に焼こうとしますと、フライパンに乗せきれなく焼きむらが出てしまいます。2度に分ける方がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimi☆ko
mimi☆ko @mimiko123
に公開
寮で朝食・昼弁当・夕食を作り続けて10年目。(2015年~)朝3時起きで仕事に行くのもさすがに慣れました。小学生からの趣味はお菓子作り、料理では味付けやレパートリーがマンネリなので、皆さまの美味しいレシピはお手本&とても勉強になります(^^)ありがとうございます!※ 公開レシピは、見直し・修正・加筆する場合があります。
もっと読む

似たレシピ