なすと豚肉のしょうが醤油がけ

だんごろんろん @cook_40181513
冷やしても、温かいままでもOK!
ご飯がすすみますよ~‼
このレシピの生い立ち
なすのレシピを増やしたくて思い付きで作ってみました‼
なすと豚肉のしょうが醤油がけ
冷やしても、温かいままでもOK!
ご飯がすすみますよ~‼
このレシピの生い立ち
なすのレシピを増やしたくて思い付きで作ってみました‼
作り方
- 1
なすはヘタを取り、ラップにくるむ。
- 2
レンジで柔らかくなるまでチンする。
最初は3~5分してみて、その後は様子を見ながら行ってください。 - 3
なす食べやすい大きさに切って、皿に盛りつける。
- 4
豚肉に片栗粉をまぶす。
- 5
豚肉を焼く。
茹でてもいいですよ‼ - 6
しょうが醤油の材料を混ぜる。
- 7
なすの上に豚肉、そしてねぎを盛りつけ、あとはしょうが醤油をかけたら出来上がり‼
コツ・ポイント
冷やして食べるときはなすをチンしたあと、ラップを巻いたまま冷蔵庫へ!
似たレシピ
-
-
おばあちゃんの味!簡単なすの生姜醤油浸し おばあちゃんの味!簡単なすの生姜醤油浸し
元調理師のおばあちゃんの定番料理です。子供も食べやすいように改良してあります。夏は冷やして、秋は温かいままでどうぞ! こぐまちゃんのしっぽ -
-
-
-
-
-
-
-
揚げ茄子をさっぱり生姜醤油で召し上がれ♪ 揚げ茄子をさっぱり生姜醤油で召し上がれ♪
暖かいままでも冷やしてもおいしくいただけます☆お酢の酸味でさっぱりとした味になっているので、パクパク食べられちゃいます(^^) のんびりさとし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896708