デザートパスタ

瑠貴亜
瑠貴亜 @cook_40070361

アンチエイジングにいいといわれる食材を使ってみました。
このレシピの生い立ち
パスタが当たったのと、たまたま、アンチエイジングに効果のある食材が載った雑誌を見たので。
パンはたまたまあったから。

デザートパスタ

アンチエイジングにいいといわれる食材を使ってみました。
このレシピの生い立ち
パスタが当たったのと、たまたま、アンチエイジングに効果のある食材が載った雑誌を見たので。
パンはたまたまあったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラマカ 160g
  2. 豆乳 300cc
  3. 少々
  4. 砂糖 少々
  5. グレープフルーツ 1/2個
  6. キウイフルーツ 1/2個
  7. サツマイモ 50g
  8. マーマレードジャム 大さじ1
  9. 南瓜 50g
  10. 器となるパン 4個
  11. 今回はカンパーニュを使いました

作り方

  1. 1

    鍋に豆乳を入れ火にかけます。

  2. 2

    鍋ふちがふつふつとしてきたら、弱火にしてかき混ぜながら煮詰めます。

  3. 3

    かき混ぜてながら、煮詰めていると、トロットしてきます。ヘラでかきまぜたときに鍋底ば見えてきます。

  4. 4

    クリーム状になったら、火を止めて、塩と砂糖で味付けします。(好みで)

  5. 5

    サラマカをゆでます

  6. 6

    南瓜はラップしてレンジで加熱。
    フルーツデコレーターで丸くくりぬきます

  7. 7

    サツマイモは、皮をむいて1㎝角くらいに切り抜きます。水にさらしてあく抜きをします。

  8. 8

    鍋に7を入れ、ひたひた位の水をれ、火にかけてゆでます。

  9. 9

    なんとか、櫛がささるくらいになったら、マーマレードジャムを入れ、煮詰めます。

  10. 10

    グレープフルーツは、身を取り出し、一口大に、キウイはいちょう切りにする。

  11. 11

    パンは蓋になる部分をカットして、器の部分は、くりぬく。くりぬいた方は角切り(クルトン)にする。

  12. 12

    11を軽くトーストする。角切りにしたものは溶かしバター(分量外)をしみこませて一緒にトーストするとクルトンになります

  13. 13

    4に6.9.10を入れ、混ぜ合わせる。

  14. 14

    12に入れたら完成です。

コツ・ポイント

豆乳は焦がさないように注意です。
サツマイモは「サツマイモのマーマレードあえ」https://cookpad.wasmer.app/recipe/1386806
でもいいですが、↑は酸味が目立つかも。マーマレードは入れなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑠貴亜
瑠貴亜 @cook_40070361
に公開
アレルギーがあって、食材に制限があると・・・それでも楽しく料理したいから♪
もっと読む

似たレシピ