塩昆布で干し大根のお漬物風甘辛煮♪

JIJImam
JIJImam @cook_40038248

我が家では市販のお漬物より好評です♪ポリポリ甘辛味だよ♪ご飯のお供に・・・お弁当に・・・
このレシピの生い立ち
お大根を沢山頂いたので・・・

塩昆布で干し大根のお漬物風甘辛煮♪

我が家では市販のお漬物より好評です♪ポリポリ甘辛味だよ♪ご飯のお供に・・・お弁当に・・・
このレシピの生い立ち
お大根を沢山頂いたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お大根6cmほど
  1. 大根 6cmほど
  2. ♪調味料
  3. お水 50cc
  4. 砂糖 大さじ2~3
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 小さじ1
  8. 塩昆布(なければ昆布茶でもOK) 少々
  9. 鷹の爪 1本
  10. ♪♪仕上げの炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    大根を2mmほどのいちょう切りにする。(皮をつけたまま)塩昆布は細かめに切っておく。鷹の爪は細かく切る。

  2. 2

    風通しのよいところで1~2日干す。

  3. 3

    お大根を干すのが手間なようなら切り干し大根を使ってもいいですよ。(1/3~半袋を水に15分ほど浸けて絞り使います。)

  4. 4

    お鍋に♪の調味料を煮立たせる。

  5. 5

    ②のお大根を入れ、弱火で大根がしんなりするまで煮る。最後に炒りゴマを入れて火を止め冷ます。

  6. 6

    出来上がり♪

コツ・ポイント

塩昆布は味を見て辛いようならお醤油などを調節してください。お酢が味を引き締めてくれます。数回で食べきれる程度に作ったほうが美味しいですよ。塩昆布はだしを取った後の昆布でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JIJImam
JIJImam @cook_40038248
に公開
お料理を作って〇十年・・・食べるのも・作るのも・見るのも大好きです。最近これに写真を撮る♪のも入りました。papaと愛犬JIJIのために今日も作りますよぉ!みなさんのレシピ楽しみにしてます。よろしくネ!
もっと読む

似たレシピ