塩昆布で干し大根のお漬物風甘辛煮♪

JIJImam @cook_40038248
我が家では市販のお漬物より好評です♪ポリポリ甘辛味だよ♪ご飯のお供に・・・お弁当に・・・
このレシピの生い立ち
お大根を沢山頂いたので・・・
塩昆布で干し大根のお漬物風甘辛煮♪
我が家では市販のお漬物より好評です♪ポリポリ甘辛味だよ♪ご飯のお供に・・・お弁当に・・・
このレシピの生い立ち
お大根を沢山頂いたので・・・
作り方
- 1
大根を2mmほどのいちょう切りにする。(皮をつけたまま)塩昆布は細かめに切っておく。鷹の爪は細かく切る。
- 2
風通しのよいところで1~2日干す。
- 3
お大根を干すのが手間なようなら切り干し大根を使ってもいいですよ。(1/3~半袋を水に15分ほど浸けて絞り使います。)
- 4
お鍋に♪の調味料を煮立たせる。
- 5
②のお大根を入れ、弱火で大根がしんなりするまで煮る。最後に炒りゴマを入れて火を止め冷ます。
- 6
出来上がり♪
コツ・ポイント
塩昆布は味を見て辛いようならお醤油などを調節してください。お酢が味を引き締めてくれます。数回で食べきれる程度に作ったほうが美味しいですよ。塩昆布はだしを取った後の昆布でもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮 お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮
ご飯のおかずにもお酒のつまみにも(*´˘`*)♡甘辛だけどお酢でさっぱり!子供もパパも大好きな我が家の定番料理です! ☆湊哉&琴海ママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899096