作り方
- 1
糸寒天を水につけてふやかす(水は分量外)
- 2
鍋に水と糸寒天をいれて、糸寒天が溶けきるまで煮る。
- 3
溶け切ったら濾す。
- 4
濾したものを鍋に戻し砂糖を入れ糸を引くまで煮詰める。
- 5
煮詰まったら容器に入れて、お好みで食紅で色をつけ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 6
固まったらお好みの大きさに切る。
- 7
クッキングシートのうえに乗せ、表面がパリパリになるまで乾燥させる。
- 8
完成〜!
コツ・ポイント
煮るときは根気強く「溶けきるまで、糸を引くまで」しっかりと煮詰めてください!
濾すことでキレイにできます!
固める時の容器は牛乳パックでやりました!
似たレシピ
-
-
絶品 簡単 食べられる宝石 琥珀糖 絶品 簡単 食べられる宝石 琥珀糖
食べれる宝石と話題の琥珀糖の作り方まとめ。手土産やお茶菓子にぴったりです。表面はパリパリと、中はぷるぷるの不思議食感 Cookatom -
キラキラ宝石の琥珀糖 簡単で可愛い! キラキラ宝石の琥珀糖 簡単で可愛い!
琥珀糖をつくりました。作った時と、乾燥させた時の味の違いも楽しめます。乾燥すると、外はサクサク、中はぷにゅっとします! aiainoa -
-
-
-
簡単琥珀糖♡ 宝石みたいで綺麗✩.*˚ 簡単琥珀糖♡ 宝石みたいで綺麗✩.*˚
伝統的な和菓子、琥珀糖(金玉羹)実はとても簡単に出来ます!好きな色に染めて、フォトジェニックな琥珀糖に☆ シンシャカ1年生 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900235