糖分を抑えたイチゴ大福

マイアミ816 @cook_40052577
甘い物が大好きでも糖分を控えなくてはならないので餡子から手作りして砂糖を極力控えパルスィートを使って甘さを出しました。
このレシピの生い立ち
糖尿病で糖分を控えているのでパルスィートを使って苺大福を作ってみました。
作り方
- 1
①~④は餡子の材料です。イチゴ大福だけでは多い分量の餡子ができます。
- 2
小豆をさっと洗い一度沸騰させます。水を替えて柔らかくなるまで煮たらミキサーで少しづつ潰して漉し餡のようにする。
- 3
つぶした小豆を鍋に戻して砂糖、パルスィートを加え焦げないように煮詰める。最後に塩を加えたら餡の出来上がり。
- 4
1.2で作った餡子の180gを苺大福に使います。
苺を餡子でくるんでおく。 - 5
白玉粉を水で捏ねてラップをしてレンジで2分。ヘラで捏ねてパルスィートを加えもう一度レンジで2分温めます。
- 6
粉っぽさがなくなるまで捏ねて片栗粉を敷いたバットに8等分して丸く広げる。
- 7
苺を包んだ餡をくるんで出来上がり。
コツ・ポイント
餡子を作るとき、粒餡が好きな場合はミキサーでつぶさなくていいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いちご大福 とろーりチーズカスタード入り いちご大福 とろーりチーズカスタード入り
チーズカスタードクリームを包んだ大福にいちごを乗せて、クリーム、求肥にはパルスィートを使用。家族大絶賛のデザートです。 りきママスィーツ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900341