越後姫のいちご大福

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
鮮やかな赤色とみずみずしい艶、甘さが特徴の越後姫。そんな特徴を楽しめるように、あんこは包まず、いちごのみを使用しました。
このレシピの生い立ち
令和4年度広報しばた4月1日号
しばたの食材でおいしいごはんを作ろう
「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
越後姫のいちご大福
鮮やかな赤色とみずみずしい艶、甘さが特徴の越後姫。そんな特徴を楽しめるように、あんこは包まず、いちごのみを使用しました。
このレシピの生い立ち
令和4年度広報しばた4月1日号
しばたの食材でおいしいごはんを作ろう
「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
作り方
- 1
いちごは洗ってからヘタを取り、水気を拭く。
- 2
耐熱容器に、白玉粉と砂糖を入れる。水を少しずつ入れながら、ダマがなくなるまで混ぜる。
- 3
2にラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。よく混ぜてから、ラップをして、さらに1分加熱する。
- 4
よく混ぜ、再度ラップをかけ、20秒加熱する。生地が少し透明がかり、つやがでてくるまで、へらでよく混ぜる。
- 5
片栗粉を広げたバットに生地を広げ、片栗粉をまぶし、8等分する。
- 6
等分した生地を広げて丸め、円盤状にしていちごを包む。
コツ・ポイント
【1個あたりの栄養価】
エネルギー:57Kcal 塩分:0g
生地がべたついていたら、片栗粉をまぶし、生地の粗熱を取ると、包みやすくなります。
あんこが無い分、通常のいちご大福よりカロリーオフに。素材の美味しさが際立ちます!
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡ 電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡
春といえばいちご いちごの和菓子といえばいちご大福!いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さが最高。電子レンジで簡単にできます。 momochan777 -
-
-
電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福 電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福
◆話題入りレシピ◆白玉粉を使いレンジで簡単に作れる いちご大福。苺の甘酸っぱい果汁と餡子の甘さがよく合います。 *NARUTO* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576909