作り方
- 1
油揚げは半分に切って、油抜き(2~3分ゆでる)する。
- 2
鍋にだし汁・●を煮立てて、油揚げを入れ、落としぶたをしたら弱火で煮る。
- 3
汁けがなくなるまで煮たら、火を止めて、そのまま置いてさます。
- 4
たわら形に丸めた寿司飯(市販のすし酢使用)をつめて完成☆
コツ・ポイント
油揚げの量を増やしても煮汁の分量はそのままでオッケーです☆
12枚(24個分)作ったときも同じ分量でしっかり味付けできてました☆
◎写真の飾りいなりはお弁当用で、カニカマと海苔でデコりました♪♪♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900481