混ぜるだけ!水菜とジャコの和風パスタ

まめこさん☆ @cook_40150975
水菜があったので作ってみました^ ^!カナリ大量にできたので煮浸しだけでは勿体無い…と思いパスタを入れてみました!!
このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたくて…簡単にチャチャっとできるのが魅力です^ ^
作り方
- 1
1)水菜と油揚げを食べやすい大きさに切り、ごま油を敷いたフライパンに入れ炒める。(この時に、パスタを茹でておくと良い)
- 2
2)さっと火を通した後に、ジャコを入れて水、醤油、白だし、ほんだしを入れて沸騰するまで火にかける。
- 3
3)茹でたパスタを、水菜とジャコが入ったフライパンに入れ和えると完成!!
コツ・ポイント
大量に水菜とジャコの煮浸し?をつくり入る分だけフライパンにのこしパスタを入れるのがオススメです^ ^残りは、お酒のアテでも夜ご飯のお供にいかがですか?^ ^パスタを入れるときは、煮浸しのお汁も入れることを勧めます!!
似たレシピ
-
-
水菜とベーコンの和風パスタ*♬ 水菜とベーコンの和風パスタ*♬
春ということもあったので、水菜を入れて見た目も、味も春らしい一品にしてみました☆和風テイストで、だしつゆを使いました。クック3DNK4G☆
-
-
-
-
*ナスとベーコンと水菜の和風パスタ* *ナスとベーコンと水菜の和風パスタ*
水菜でさっぱりいただける和風パスタ。和風なので水菜の代わりにネギや海苔でも◎唐辛子を入れてパスタに辛味をつけても◎ puhimesu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901120