生姜焼き?豚ロースのジンジャーソテー

kazomag
kazomag @cook_40047184

トンカツ用のロース肉を使って、たまには生姜をジンジャーと呼んであげましょう。
このレシピの生い立ち
いつもの生姜焼きじゃなく、たまには肉に噛み付きたくなったんで…

生姜焼き?豚ロースのジンジャーソテー

トンカツ用のロース肉を使って、たまには生姜をジンジャーと呼んであげましょう。
このレシピの生い立ち
いつもの生姜焼きじゃなく、たまには肉に噛み付きたくなったんで…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚ロース 2枚
  2. おろししょうが 小さじ2
  3. パプリカ(赤・黄) 各1
  4. ピーマン パプリカよりちょい少なめ
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ロース肉は、赤線みたいな感じに筋きりして、包丁の背で叩く

  2. 2

    両面に塩コショウとおろししょうがを振り、冷蔵庫で10~20分。
    その間に、パプリカとピーマンを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    テフロンフライパンに肉を乗せ、中火で油が出てくるまで焼く。油が出てきたら返して、野菜を入れてフタをする。

  4. 4

    野菜から水分が出てきたら、醤油とみりんを投入。野菜がシナッとしたらフタを取って強火。軽く水分飛ばして出来上がり。

コツ・ポイント

・筋切りしないと、クルンと肉が丸まっちゃいます。
・野菜は玉ねぎとかアスパラとかでも全然OKです。彩り良くチョイスして下さい。
・最後の強火は、焦がさないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazomag
kazomag @cook_40047184
に公開
昭和42年生、H24年11月に結婚し、嫁と二人暮らしの自営業です。太ってます。とても太ってます。頑張ります。私のHP… https://kazomag.jp/
もっと読む

似たレシピ