生姜焼き?豚ロースのジンジャーソテー

kazomag @cook_40047184
トンカツ用のロース肉を使って、たまには生姜をジンジャーと呼んであげましょう。
このレシピの生い立ち
いつもの生姜焼きじゃなく、たまには肉に噛み付きたくなったんで…
生姜焼き?豚ロースのジンジャーソテー
トンカツ用のロース肉を使って、たまには生姜をジンジャーと呼んであげましょう。
このレシピの生い立ち
いつもの生姜焼きじゃなく、たまには肉に噛み付きたくなったんで…
作り方
- 1
ロース肉は、赤線みたいな感じに筋きりして、包丁の背で叩く
- 2
両面に塩コショウとおろししょうがを振り、冷蔵庫で10~20分。
その間に、パプリカとピーマンを食べやすい大きさに切る。 - 3
テフロンフライパンに肉を乗せ、中火で油が出てくるまで焼く。油が出てきたら返して、野菜を入れてフタをする。
- 4
野菜から水分が出てきたら、醤油とみりんを投入。野菜がシナッとしたらフタを取って強火。軽く水分飛ばして出来上がり。
コツ・ポイント
・筋切りしないと、クルンと肉が丸まっちゃいます。
・野菜は玉ねぎとかアスパラとかでも全然OKです。彩り良くチョイスして下さい。
・最後の強火は、焦がさないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚ロース生姜焼き♢あとのせ生姜でサッパリ 豚ロース生姜焼き♢あとのせ生姜でサッパリ
生姜焼きって漬け込むだけじゃナイんです!オニオンソースがよく絡み、あとのせ生姜がピリッとサッパリ美味しくて食が進みます♪ anne♡mama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902431