家族が大好きなきんぴらごぼう

★☆のん☆★
★☆のん☆★ @cook_40109242

ミンチ入りきんぴらです。ミンチのイイだしが出て、とても美味しいです。簡単なので、1度作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
きんぴらにミンチを入れる事で、いつもと少し違ったきんぴらです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 3本
  2. にんじん 1/3本
  3. 鶏ミンチ(牛の細切れでもOK) お好みの量で
  4. (調味料)
  5. ☆砂糖 大さじ4
  6. ☆しょう油 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆顆粒だし 小さじ2
  9. すりゴマ 大さじ1~2
  10. ゴマ 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきにする。アクが出るので、水に漬けて、にごりが出なくなるまで水をかえる。3~4回くらいかな?

  2. 2

    フライパンに油をひいて、ミンチを炒め色が変わってきたら、ごぼうを入れて、炒める。

  3. 3

    2)に☆の調味料を入れる。ごぼうに味がしみてきたら、すりゴマ・ごま油を入れまんべんなく混ぜて出来上がり♪

  4. 4

    ◆写真は人参が無かったので、入ってません。ごめんなさい。

コツ・ポイント

彩りに、ピーマンの細切りなどを一緒に炒めても美味しいです。
ミンチの代わりに、牛の細切れなど入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★☆のん☆★
★☆のん☆★ @cook_40109242
に公開
主人と大学生の娘の3人家族です。毎日のお弁当中心の日記です。時たまレシピも載せています。お料理に問わず手作り大好きです。毎日のお料理の記録として、このブログをやり始めました。ブログをやり始めて、毎日のお料理が楽しくなりました♪日記にコメント頂くと嬉しいな♡
もっと読む

似たレシピ