【農家のレシピ】昆布煮大根

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

昆布で煮ただけの大根。作って保存しておくと便利ですよ。大根ステーキ、大根カレー、煮物、味噌汁。光熱費削減にもなります♪

このレシピの生い立ち
昆布で煮ただけの大根を冷蔵庫で保存しています。大根ステーキになったり、煮物や味噌汁に使ったりと重宝しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 昆布 10センチ

作り方

  1. 1

    大根は葉を切り落とし2センチの輪切りにし皮を剥きます。煮崩れしないように面取りをしてから片面に浅く十字に切り目を入れます

  2. 2

    鍋に昆布を敷き、大根を重ならないように入れ、水をひたひたより少し多めに入れます。竹串がさっと刺さるまで中火で煮ます

  3. 3

    粗熱が取れたらタッパに汁ごといれて冷蔵庫で保存します。3日間保存可能です。色々使えるよ!

  4. 4

    大根ステーキ   レシピID :
    18771391

  5. 5

    大根入りチキンカレー
    レシピID:18770973

  6. 6

    大根と鳥ミンチの味噌炒め
    レシピID:18773025

  7. 7

    茹で大根のとろろ昆布のせ
    レシID :   1321632

  8. 8

    マーボー大根
    レシピID:    1344835

コツ・ポイント

詳しくは私のブログを見てね↓
「農家の台所」
http://ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10758792758.html

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ