うち流☆谷中(葉)しょうがの食べ方

ぇりつぃん大統領 @cook_40082860
酢が得意ではないダンナなので甘酢ではない食べ方で☆ レシピではありませんが、とっても美味しくて、酒の肴にもなります♪
このレシピの生い立ち
この時期の旬谷中(葉)しょうが☆ 知り合いの畑で獲れたものをたぁーくさんもらったので♪
うち流☆谷中(葉)しょうがの食べ方
酢が得意ではないダンナなので甘酢ではない食べ方で☆ レシピではありませんが、とっても美味しくて、酒の肴にもなります♪
このレシピの生い立ち
この時期の旬谷中(葉)しょうが☆ 知り合いの畑で獲れたものをたぁーくさんもらったので♪
作り方
- 1
泥つきならキレイに洗って、葉を食べやすい長さにカットする。根の部分の皮を少し包丁で剥いておく。
- 2
うちでは固くて辛そうなものはめんつゆ漬け用、そうでないものは、みそをたっぷりつけていただきまぁす♪
- 3
漬け時間は半日〜2日くらい。お好みで〜♪ 固いのは包丁で切れ目を入れておくと漬けやすいです☆
コツ・ポイント
コツはないです(笑) 写真上がめんつゆ漬け☆ 下がみそで食べるバージョン☆です(o‘∀‘o)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902528