蕗の葉味噌

NYOnlyOne @cook_40317335
蕗の葉も美味しくなります。ご飯のお供や酒の当てにどうぞ。
このレシピの生い立ち
蕗の葉が綺麗で捨てるのが勿体無く、蕗味噌の応用で作ったらいけました。
蕗の葉味噌
蕗の葉も美味しくなります。ご飯のお供や酒の当てにどうぞ。
このレシピの生い立ち
蕗の葉が綺麗で捨てるのが勿体無く、蕗味噌の応用で作ったらいけました。
作り方
- 1
蕗の葉を3分くらい茹で水に取り冷めたら水を換えひとばんおく
- 2
葉脈に沿って手で割く
- 3
みじん切りにする
- 4
フライパンに胡麻油を引き炒めていく。水気が飛ぶとパラパラになってくる。
- 5
味噌、酒、醤油、砂糖を合わせフライパンに入れ、炒めていく。全体に絡むとさらに水分が出てくる。
- 6
水気を飛ばし、仕上げに胡麻油を回しかける
コツ・ポイント
水気を飛ばすことで、しっかりした味付けに仕上がる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770648