大根、大葉、ハムのサラダ

oblique
oblique @cook_40204553

色どりがとてもきれいです。
重ねて切るので均等に混じります。
5分以内で出来ます!
低カロリー、そして超短時間調理。
このレシピの生い立ち
大根サラダをいかに簡単に作るかを追求した結果です。

大根、大葉、ハムのサラダ

色どりがとてもきれいです。
重ねて切るので均等に混じります。
5分以内で出来ます!
低カロリー、そして超短時間調理。
このレシピの生い立ち
大根サラダをいかに簡単に作るかを追求した結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 大根 3-4cmぐらい
  2. 大葉青ジソの葉) 3-4枚
  3. ハム 3-4枚
  4. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    大根を5mm程度の薄切り(輪切り)にします。5〜6枚ぐらい切ります。

  2. 2

    スライスした大根の間に大葉とハムを交互に挟み、
    斜めにずらしながら重ねます。
    この写真ではハムは半分に切ってあります。

  3. 3

    重ねた大根・ハム・大葉を、端からできるだけ薄く千切りにしていきます。

  4. 4

    器に盛って、ポン酢をかけます。

コツ・ポイント

必ず重ねてから切ってください。切ってから混ぜるとうまく均等に混じりません。
ハムのかわりにツナ缶や蒸した胸肉を裂いたものなどもOK。この場合は切ってからでもうまく混じります。(ただし、大葉は重ねてから切ってください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oblique
oblique @cook_40204553
に公開
どんな料理をつくるかを考えるのは、ほとんどの場合、冷蔵庫の中身を見てからです。それどころか、とりあえずまな板で食材を切ってしまってから考えることもよくあります。つまり、面倒くさい料理はほとんどつくらないということです。 (^o^;
もっと読む

似たレシピ