お肉より◎ フィッシュ・ビーンズ

モンプチっち @cook_40042339
淡白な白身魚にスパイスをからめ、存在感を出し、チリビーンズにしました。挽肉のも良いけど、お肉にはない美味しさがあります。
このレシピの生い立ち
チリビーンズをひき肉ではなく、白身魚で作りたくて。淡白な白身魚の味を残す作り方を工夫しました。
お肉より◎ フィッシュ・ビーンズ
淡白な白身魚にスパイスをからめ、存在感を出し、チリビーンズにしました。挽肉のも良いけど、お肉にはない美味しさがあります。
このレシピの生い立ち
チリビーンズをひき肉ではなく、白身魚で作りたくて。淡白な白身魚の味を残す作り方を工夫しました。
作り方
- 1
本日はこのミックスビーンズ缶を使います。
- 2
玉ねぎとパプリカとマッシュルームをフードプロセッサー、または包丁であらくみじん切りにする。
- 3
じゃがいもの皮をむき、1センチ角に切る。
- 4
タラの骨をとり、1センチ幅に切り、○の塩・胡椒・クミンをふり、小麦粉をまぶしておく。
- 5
にんにくをみじん切りにして、フライパンにオリーブ油と共に入れ、香りがでるまで炒める。
- 6
タラを入れて、火が通るまで炒め、皿にとっておく。
- 7
フライパンに刻んだ野菜全てと、ビーンズ缶を入れて、軽く炒める。
- 8
トマト缶と調味料全てを入れて、時々混ぜながら、煮込む。チリペッパーの量は好みの辛さで。
- 9
8~10分位煮込むと、じゃがいもが煮えて、水分が少し飛んで、味もなじむ(写真)
- 10
タラを戻しいれ、軽くまぜたら出来上がり。
- 11
お皿に盛りました。
コツ・ポイント
魚は先にフライパンで炒めて取り出しておき、最後に加える事で煮崩れを防ぎ、魚の味もしっかりと残った一皿になります。
似たレシピ
-
白身魚のムニエル♪トマトソースをかけて☆ 白身魚のムニエル♪トマトソースをかけて☆
簡単トマトソースを淡白な白身魚に♪ソースの余りは冷凍保存!解凍してかけるだけでパスタもお肉も簡単に美味しくなります♪ukiharuton
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895167