お弁当に★ピーマンのマヨネーズ和え

みっぱんみっぱん @cook_40201405
忙しいときでも、さっとつくれます。ソーセージやエリンギをいれると、彩りもきれいになります。子どももよく食べてくれます★
このレシピの生い立ち
ソーセージだけじゃ味気ない、ピーマンだけじゃ食べにくい、と息子にいわれて、マヨネーズであえることを思いつきました。食べにくいものは炒めてマヨネーズであえると、けっこう何でも食べてくれます…。いいのか、これで…。
お弁当に★ピーマンのマヨネーズ和え
忙しいときでも、さっとつくれます。ソーセージやエリンギをいれると、彩りもきれいになります。子どももよく食べてくれます★
このレシピの生い立ち
ソーセージだけじゃ味気ない、ピーマンだけじゃ食べにくい、と息子にいわれて、マヨネーズであえることを思いつきました。食べにくいものは炒めてマヨネーズであえると、けっこう何でも食べてくれます…。いいのか、これで…。
作り方
- 1
ピーマンとソーセージとエリンギを、だいたい同じ細さ長さに切る。
- 2
炒める。塩胡椒をふってもいいし、薄味がよければ、何もしなくていい(ソーセージの塩気と、マヨネーズの味でけっこういける)。
- 3
マヨネーズであえる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ピーマンとカニカマのマヨネーズ和え 簡単☆ピーマンとカニカマのマヨネーズ和え
レンチンしたピーマンとカニカマで簡単1品♪ピーマンが苦手な人もカニカマとマヨネーズで食べやすくなります♪お弁当にも〜♪ シュフ子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902788