お弁当に♪卵焼き団子

♡Catherine @cook_40040196
お弁当の定番の卵焼き。ただつめるだけじゃなくてピックにさしてみました☆アクセントにも♪
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に並べて入れるだけじゃ面白みがないな~と思ってピックでさしてみたら、食べやすくてかわいいの一石二鳥♪
お弁当に♪卵焼き団子
お弁当の定番の卵焼き。ただつめるだけじゃなくてピックにさしてみました☆アクセントにも♪
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に並べて入れるだけじゃ面白みがないな~と思ってピックでさしてみたら、食べやすくてかわいいの一石二鳥♪
作り方
- 1
卵を割りほぐしたら、お好きな調味料と具で卵焼きを作ります。
できたら『あら熱』をとり食べやすい大きさにきります。 - 2
1の卵焼きを重ねてお好きなピックにさしていきます。
お弁当に詰めて出来上がり❤ - 3
使ったピックはこちら↑
先が1本のピックより2~3つに分かれてる方が安定しやすいです。
コツ・ポイント
ふわふわ卵焼きや具の多い玉子焼きは工程3のようなピックのほうがグラつかず安定します。
お好きなピックを使ってください☆
似たレシピ
-
-
玉ねぎの卵白焼き団子と洋風卵焼き 玉ねぎの卵白焼き団子と洋風卵焼き
炒めた玉ねぎのみじん切りを白身だけで焼き固めて団子にしました。味付けの代わりにミートソースを乗せた卵焼きを付けています。クック5WA3FP☆
-
-
-
-
子供お弁当の隙間に!簡単卵焼きピック 子供お弁当の隙間に!簡単卵焼きピック
卵焼きお弁当の超簡単な隙間埋め方法です。うちの子供のお弁当は困ったらピック使いです!少ない材料でも見た目可愛くなります♡ ほのまこ -
-
-
-
【キャラ弁★簡単‥卵焼きdeりんご】 【キャラ弁★簡単‥卵焼きdeりんご】
簡単すぎてごめんね(≧∀≦)卵焼きがナント黒ごま&葉っぱピックでりんごにH.24.11.17話題入りしました♪ *ラビママ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18903259