玉ねぎの卵白焼き団子と洋風卵焼き

クック5WA3FP☆ @cook_40128884
炒めた玉ねぎのみじん切りを白身だけで焼き固めて団子にしました。味付けの代わりにミートソースを乗せた卵焼きを付けています。
このレシピの生い立ち
TVで、団子状にした玉ねぎをお寿司のシャリに見立てた料理を見て、応用してみようと思いました。片栗粉で固め、もちっとした食感のものは、多く見られたので、白身だけで固めることにこだわりました。
玉ねぎの卵白焼き団子と洋風卵焼き
炒めた玉ねぎのみじん切りを白身だけで焼き固めて団子にしました。味付けの代わりにミートソースを乗せた卵焼きを付けています。
このレシピの生い立ち
TVで、団子状にした玉ねぎをお寿司のシャリに見立てた料理を見て、応用してみようと思いました。片栗粉で固め、もちっとした食感のものは、多く見られたので、白身だけで固めることにこだわりました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、オリーブオイルで炒める(玉ねぎの一部はミートソースへ)
- 2
卵2個分の卵白を分けて取り、かき混ぜて、かたさを均質にした後、1の玉ねぎを加える
- 3
2を大さじのスプーンですくい、油をひいたフライパンに小さく広げて焼く
- 4
へらとスプーンを使って、畳んで立体的な団子状にする
- 5
3,4を2個程度ずつ焼いて、十数個つくる
- 6
卵白を取った後の卵黄と、追加の卵1個で卵焼きをつくり、トッピング。
- 7
ミートソースは、肉、玉ねぎ、キャベツのこま切れを炒めて、ケチャップ、ウスターソースで味付けして作ります
コツ・ポイント
へらは、もんじゃ焼き用の小さいへらを使いました。スプーンも使って上手く団子状に焼いてください。フライパンは、ひっつきにくく、傷のつきにくい加工がしてあるものが望ましいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027780