あと一品❤ ゴーヤのカレーナムル

まぁ!
まぁ! @machan_kitchen

箸を持つ手が止まらない☆
ビールにも合う、大人のエスニックな一品です❤
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き。いろんな食べ方研究中❤

あと一品❤ ゴーヤのカレーナムル

箸を持つ手が止まらない☆
ビールにも合う、大人のエスニックな一品です❤
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き。いろんな食べ方研究中❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. ☆料理用カレー粉 小さじ1/3
  3. ☆ほんだし 小さじ1/4
  4. ごま 小さじ1
  5. ☆ナンプラー 3〜5滴
  6. 白ごま ぱらぱら

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、中のわたをスプーンでくりぬき、1ミリくらいの薄切りにする。

  2. 2

    薄切りにしたゴーヤを塩ゆでする。
    (熱湯に入れ、1分半〜2分を目安に。歯ごたえ残してくださいね)

  3. 3

    ゆであがったゴーヤをざるにとり、冷水をかけたあと、水をしっかりしぼる。

  4. 4

    手順3のゴーヤに、☆印の材料をあえて、白ごまを振ったらできあがり☆

  5. 5

    今回使用した、料理用カレー粉。
    普通のカレー粉を使用の場合は、塩を適宜足してくださいね。

  6. 6

    こちらは、お豆腐で白和えにしたバージョン♪
    こっちもおいしかったです☆

コツ・ポイント

◆好みにもよりますが、ゴーヤはペラペラの薄切りの方がおいしいと思います。
◆手順3では、しっかり水をしぼってくださいね。
◆ほんだしの代わりに、めんつゆやだし汁でもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁ!
まぁ! @machan_kitchen
に公開
映画と小説と料理が大好きな「モノ書き、たまに主婦」の気ままなキッチンです。外食の機会が多いので、外で食べたおいしいものを、家庭用に再現するのが好き✿2015年5月に長男を出産し、今は6歳児の子育て中☆料理にかける時間があまりなくなってしまったので、時短や作り置き料理なども日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ