長芋と鮭のジャーマンポテト~わさび風味

カルン
カルン @cook_40047412

H23/7/9話題入り致しました!鮭フレーク入りの長芋和風ジャーマンポテトです。鮭とわさびが長芋と絶妙に合う一品です♪
このレシピの生い立ち
大好きな鮭フレークと長芋を使った和風ジャーマンポテトです♬

長芋と鮭のジャーマンポテト~わさび風味

H23/7/9話題入り致しました!鮭フレーク入りの長芋和風ジャーマンポテトです。鮭とわさびが長芋と絶妙に合う一品です♪
このレシピの生い立ち
大好きな鮭フレークと長芋を使った和風ジャーマンポテトです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 長芋 約200g
  2. 長芋の酢水 適量
  3. 鮭フレーク(今回:ニッスイ焼きさけあらほぐし使用) 大さじ4
  4. お好きなキノコ(今回はシメジで) 適量(しめじなら半株)
  5. 炒め用のサラダ油(ゴマ油でもOK) 適量(小さじ2程度)
  6. お好みで仕上げ用のパセリきざみネギ 適量
  7. お好みでマヨネーズ・チーズ海苔 適量
  8. 【わさびソース】
  9. A:わさび(市販のチューブのもの) 小さじ1
  10. A:すりおろしたニンニク(ガーリックパウダーでも) 小さじ1
  11. A:酒 大さじ1
  12. A:砂糖(隠し味です) 小さじ1
  13. A:こしょう(黒コショウがおススメです) 適量

作り方

  1. 1

    【わさびソース】
    材料Aを全て混ぜて完成です♪
    (ニンニクの量はお好みで)

  2. 2

    長芋の皮を剥き、約5㎜の厚さに切り、それをさらに半月切りにし、酢水に5分さらしておきます。その後水気を切っておきます。

  3. 3

    キノコ(今回はシメジ)は根を切りおとしてほぐしておきます。*写真は2の長芋とシメジです。

  4. 4

    サラダ油(ゴマ油)をひいたフライパンで、2の長芋を両面軽く焦げ目がつくまで焼きます(中火で)。

  5. 5

    両面に焦げ目がついたら、3のキノコと鮭フレークを入れて軽く炒めます。

  6. 6

    5に1のわさびソースを入れて、からめます。そして火からおろします。

  7. 7

    仕上げにお好みでパセリやきざみネギを添えて完成です♪

  8. 8

    お好みでマヨネーズやチーズ、海苔をかけても美味しいですよ♬

  9. 9

    【アレンジ】
    れんこんを使って「蓮根&鮭のジャーマンポテト風」です♪

  10. 10

    今回使用した鮭フレークです☆

コツ・ポイント

①「わさびソース」のわさびとガーリックの量はお好みで加減してください。
②4の工程で、油をバターに代えると濃厚な味わいになります。
③また長芋のほかに季節の根菜(じゃがいも・里芋・蓮根等)で作っても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルン
カルン @cook_40047412
に公開
✿面白い料理を作るのが好きです。 野菜と小豆&あずきバーをこよなく愛してます♡✿ わんこ同好会:会員番号:27です。✿ 毎日がお誕生日の会:No21です♡✿すっぴん会②です♡✿関東連合:No18です♡✿魔女連:No17「小豆研究担当」です♡✿酵母の会:No8です♪✿鯖♡同盟:No9です♡✿レシピエール第2期生です。✿cpカレー部No.16です♡
もっと読む

似たレシピ