作り方
- 1
手羽先はさきっぽの方を切り落とす。
- 2
香油をつくる。
ボールにごま油以外の材料を混ぜ合わせ、そこへ熱したごま油を入れる。 - 3
鍋に手羽先とヒタヒタより多めの水、その他の材料を加え中火にかける。
- 4
煮立ったら弱火にし、アクをとりながら10分〜15分煮る。
- 5
ゆで上がったら、温かいうちに2の香油と和える。
コツ・ポイント
温かいままでも、冷たくてもおいしいです。酢を加えて茹でることにより、くさみなくさっぱりといただけます。
香油は多めにつくれば色々とアレンジもきき、便利です。
ごま油を熱する時はくれぐれも注意してください!!
似たレシピ
-
-
-
90分で完成!手羽先DE鶏白湯スープ♪ 90分で完成!手羽先DE鶏白湯スープ♪
スーパーで手に入りやすい手羽先だけで濃厚で牛乳みたいな色の鶏白湯スープが圧力鍋さえあれば90分以内でできちゃいます♪ ラスクおじさん♪ -
-
美味いんだっ手羽!俺の手羽先柔らか煮だ! 美味いんだっ手羽!俺の手羽先柔らか煮だ!
手羽元って美味よね〜!なんか男のロマンを感じませんか?柔らか〜く煮ちゃいました!お酒やご飯が進んじゃうやつ! しるびー1978 -
-
-
意外に簡単手羽先~コラーゲンスープ付~ 意外に簡単手羽先~コラーゲンスープ付~
超お手軽に手羽先を味付け、ついでに骨付き肉のおいしいダシとコラーゲンたっぷりスープも作れちゃいます。スープも手羽先も味付け超シンプル! サングリア -
美味っ!スパイシー手羽先 美味っ!スパイシー手羽先
チャイニーズレストランの味を再現しました。食べだしたら止まらない!美味いですよ!きっとお酒のつまみには最高かと。って飲まないからわからないけど(爆) kapacyan -
圧力鍋で作る手羽先のやわらか煮 圧力鍋で作る手羽先のやわらか煮
愛知は昔から醸造業が盛んでしたお酒お酢味噌醤油といったものを江戸へ送っていました。そこで地元ミ○カンのお酢をたっぷり使った手羽先のやわらか煮です。安いばっかりといわないで、さっぱりしていて食欲増進コラーゲンもたっぷり♪ orieve -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904681