フィリピンの豚のスープ(Nilaga)

まーちゃんちゃん
まーちゃんちゃん @cook_40204760

たまにはこんなスープはいかが? 本場フィリピンの人が教える、簡単美味しい体が温まるスープ♪♪
このレシピの生い立ち
フィリピン人の友達が作ってくれました★ 今までフィリピンの料理って食べた事がなかったんですが、食べてみると結構いける!! あまり日本では馴染みがないけど、簡単で美味しいのでぜひ機会があればぜひどうぞ!!

フィリピンの豚のスープ(Nilaga)

たまにはこんなスープはいかが? 本場フィリピンの人が教える、簡単美味しい体が温まるスープ♪♪
このレシピの生い立ち
フィリピン人の友達が作ってくれました★ 今までフィリピンの料理って食べた事がなかったんですが、食べてみると結構いける!! あまり日本では馴染みがないけど、簡単で美味しいのでぜひ機会があればぜひどうぞ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分くらい
  1. 豚肉(今回は骨付きと豚バラかたまりを使用) 550gくらい
  2. じゃがいも 大きめ2個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. チンゲン菜 3束
  5. ねぎ 3本くらい
  6. にんにく 4片
  7. ポークキューブ 2個
  8. ナンプラー 大5くらい
  9. ブラックペッパー 適量
  10. 適量
  11. 3Lくらい

作り方

  1. 1

    豚肉を大きめに切って、鍋に水を入れて煮る。あくを取りながら、最低30分はクツクツと煮ること。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、じゃがいもは8等分くらい、チンゲン菜はざく切り、ねぎは斜め切り、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に玉ねぎ、にんにく、ポークキューブ、ブラックペッパーを入れて10分くらいさらに煮る。今回はこんなキューブを使用。

  4. 4

    じゃがいもを入れて、さらに5分くらい煮る・・・

  5. 5

    チンゲン菜を入れてさらに3分くらい煮る・・・

  6. 6

    ナンプラーを入れて、塩で味を調整する。

  7. 7

    最後に器に入れて、ねぎをちらして出来上がり♪♪

コツ・ポイント

時間があれば豚肉は1のところでもっと長く煮た方が、お肉が柔らかくもなり旨みも増してより美味しく出来上がります。
豚肉の代わりに牛肉でも可、その時はビーフキューブへ変更。
ブラックペッパーはやや多めの方が香りが良くなっておススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーちゃんちゃん
に公開
12歳年上の旦那サマとオーストラリアでのんびり二人暮らし      (*´∀`*)☆*∴∵☆゚。✩*        最近、空手と釣りにどんどんハマりつつある、新婚新米主婦です。            仕事で疲れて帰って来る旦那サマに「やっぱり家メシが一番や〜」って言ってもらえるように、ただ今、料理の修業中   (゚Д゚)ノ    
もっと読む

似たレシピ