さっぱり☆空芯菜の梅和え

Kueh Kueh @cook_40167591
炒めていただくことの多い空芯菜ですが、
たまにはこういう食べ方はいかがでしょう?
暑い夏にもさっぱりいただけますよ☆
このレシピの生い立ち
空芯菜のおひたしを、よりさっぱりといただけたらと思い、考えました。
作り方
- 1
空芯菜を好みの硬さにゆでるか、蒸す。
(私は1~2分蒸します。) - 2
梅干しを、包丁で細かくたたいて醤油と混ぜる。
- 3
1を食べやすい長さ(5cmくらい)に切り、水気を絞って2と和えて、盛り付けたら、できあがり。
コツ・ポイント
お使いの梅干し、醤油の塩分が異なりますので、お好みにあわせて調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
#スピード調理#空芯菜と竹輪の#梅肉和え #スピード調理#空芯菜と竹輪の#梅肉和え
空芯菜はクセもなく早く火が通るので直ぐ出来ます。冷して酒のつまみにもサッパリしてお勧めです#梅チューブを使うともっと簡単 ケロケロ1号めぐみん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18905968