簡単・サクサク☆天ぷら衣♪

Riana
Riana @cook_40064239

分量も簡単!衣サクサクッ♪
計量はお茶碗とティースプーンだけ(*^w^*)
コレを知ってからはずっとこのレシピです
このレシピの生い立ち
前にテレビで調理学校の先生がやっていたレシピです☆
このレシピを知ってからもうこのレシピさまさまです❤

簡単・サクサク☆天ぷら衣♪

分量も簡単!衣サクサクッ♪
計量はお茶碗とティースプーンだけ(*^w^*)
コレを知ってからはずっとこのレシピです
このレシピの生い立ち
前にテレビで調理学校の先生がやっていたレシピです☆
このレシピを知ってからもうこのレシピさまさまです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分?
  1. 天ぷらの衣
  2. 薄力粉 お茶碗1杯分
  3. 冷たい水 お茶碗1杯分
  4. 卵黄 少々
  5. 少々
  6. 油(新鮮な物を) 適量

作り方

  1. 1

    氷水・薄力粉・塩・卵。材料はコレだけです。

  2. 2

    卵の黄身はティースプーンでこの分量。
    ほんの少しでいいそうです。

  3. 3

    水に氷を入れて冷やし、卵黄を少し入れて混ぜる。天ぷらを揚げる直前まで冷蔵庫で水と粉を冷やしておく。

  4. 4

    薄力粉・塩をボールに入れ、卵黄を混ぜた冷たい水を加え(混ぜすぎないように、箸でサックリと混ぜる事
    !)、衣を作る。

コツ・ポイント

水を粉と混ぜた後、混ぜすぎない事。
グルテンが形成されて、サクサクな天ぷらができません。
油ですが、ごま油を通常の油の半分加えて揚げると香りがついて、とっても美味しいです。
(天ぷら専門の店ではごま油だったので☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Riana
Riana @cook_40064239
に公開

似たレシピ