豚生姜焼
玉ねぎも使っているので
甘みがあり肉も柔らかくなります
このレシピの生い立ち
いつもつくるポークの生姜焼きを、
紹興酒を使って作ってみました
作り方
- 1
おろした玉ねぎ、しょうが、醤油、紹興酒「塔牌」、みりんをいれて漬けダレを作る
キャベツは千切りにする - 2
1に豚ロース肉を漬け込み、冷蔵庫などで少しねかす
- 3
熱したフライパンにごま油をしき、2を焼く
- 4
残った漬けダレを、肉を焼いた後のフライパンに入れて、ひと煮たちさせたら、焼いた3にかける
コツ・ポイント
ロース以外のお肉を使ってもおいしいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906191