逆焼きそば

おもち164 @cook_40204882
あの有名焼きそば店をイメージして作りました!脂っこさがなくさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
あの有名店の真似をして作ってみました。お店よりもあっさりしている家庭版逆焼きそばになりました!
逆焼きそば
あの有名焼きそば店をイメージして作りました!脂っこさがなくさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
あの有名店の真似をして作ってみました。お店よりもあっさりしている家庭版逆焼きそばになりました!
作り方
- 1
野菜の下ごしらえ。人参は細切り、小松菜は3cm位に切る、椎茸はうす切りにする。
- 2
麺を袋ごとレンジで1分温め軽くほぐしておく。
- 3
フライパンにごま油を引き、豚バラ、人参、小松菜、しいたけ、もやしの順に炒める。火が通ったら一度皿に取り出す。
- 4
同じフライパンに水(2カップ弱)、中華調味料、オイスターソースを入れ火にかける。塩(分量外)などで味を調整する。
- 5
④が沸騰した状態で水溶き片栗粉を入れ加熱してとろみを出したら③の具材と合わせ皿に盛る。
- 6
フライパンにサラダ油を引き、①の麺を広げる。水を入れ蒸し焼きにして焦げ目をつける。
- 7
溶き卵に水(大さじ1)を足し軽く混ぜ、鍋肌から入れる。
- 8
卵に火が通ったら④にフライパンをひっくり返し麺をかぶせるように入れて完成。
コツ・ポイント
とろみをうまく出すために一度材料を出してます。
冷蔵庫にあったので小松菜で作りましたがニラの方が合いそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907247