シュワッとかきあげ

ごもく2
ごもく2 @cook_40078164

かき揚げの水を三ツ矢サイダーに代えて作ってみました。玉ねぎが何だか甘いんです!!
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーのモニターに当たったので。

シュワッとかきあげ

かき揚げの水を三ツ矢サイダーに代えて作ってみました。玉ねぎが何だか甘いんです!!
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーのモニターに当たったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分
  1. 小麦粉 1/2 カップ~1カップ(お好みで)
  2. 1個
  3. 三ツ矢サイダー 卵と合わせて180ccになる量
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 桜エビ 適量
  6. ピーマン 2個

作り方

  1. 1

    材料をそろえる。

  2. 2

    溶いた卵にサイダーを、180ccになる様に加える。

  3. 3

    小麦粉を加えてかきまぜる。

  4. 4

    少しだけ厚めに切り長さを半分に切った玉ねぎ、千切りしたピーマンと桜エビを入れ、混ぜる。

  5. 5

    油で揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

桜エビは多めの方が美味しいと思います。
粉を入れても割とサラサラした感じです。量は具材の量で調整すると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごもく2
ごもく2 @cook_40078164
に公開
食事はなるべく手作りで頑張って作りたいと思ってます^^今は子供たちのおやつ作りにはまっています!よろしくお願いします(^^)/
もっと読む

似たレシピ