アーガイルチェックのロールケーキ☆

♡Kiki♡
♡Kiki♡ @cook_40037778

シンプルなロールケーキだからこそオシャレしたい☆ かわいいケーキに変身しました(*μ_μ)チョコバナナココアロールです♪
このレシピの生い立ち
靴下の模様をみてひらめきました(笑)

アーガイルチェックのロールケーキ☆

シンプルなロールケーキだからこそオシャレしたい☆ かわいいケーキに変身しました(*μ_μ)チョコバナナココアロールです♪
このレシピの生い立ち
靴下の模様をみてひらめきました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 卵L 3個
  2. 砂糖  25g+25g
  3. ココア 20g
  4. 薄力粉 40g
  5. サラダ油 30g
  6. 牛乳 30g
  7. <チョコクリーム>
  8. 生クリーム 150cc
  9. チョコ 40g
  10. 砂糖 10g(好みで)
  11. <パータ・デ・コール>
  12. バター:粉糖卵白薄力粉 1:1:1:1(今回は15gずつ使用)

作り方

  1. 1

    パータ・デ・コールは順に混ぜていき、食紅で色をつけ、オーブンシートに模様を描く。

  2. 2

    卵黄と卵白に分ける。
    卵白にグラニュー糖を2回に分けて加えながら角がピンッと立つまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    ②で使った泡だて器を使ってOK!!
    卵黄にグラニュー糖を2回に分けて加えながら白っぽくもったりするまで泡立てる。

  4. 4

    ③にサラダ油と豆乳を加えて混ぜ、メレンゲ1/2を加え混ぜる。

  5. 5

    粉をふるいながら加え泡だて器でしっかり混ぜる。

  6. 6

    メレンゲを2回に分けてゴムヘラでさっくり混ぜる。(ココアが入っていてメレンゲが壊れやすいので手早く)

  7. 7

    天板に流しいれ、170℃で14~15分。

  8. 8

    焼きあがったらラップをして冷まし、巻いて出来上がり☆

  9. 9

    <チョコクリームの作り方>
    生クリームは5・6分立てに泡立てる。
    チョコは湯銭で溶かしておく。

  10. 10

    チョコに生クリーム1/3程入れしっかりなじませる。

  11. 11

    混ざったら、残りの生クリームを入れ、固めに泡立てる。

  12. 12

    生地が冷めたらクリームを塗ります。
    手前は厚めに、奥は薄く塗りましょう。(チョコクランチもトッピングしました笑)

  13. 13

    最初の一巻きはしっかりと巻き、後はコロコロ転がす感じ☆
    巻き終わったらこのまま冷蔵庫で落ちつかせる。

  14. 14

    トッピングをして出来上がり☆
    もちろんなくてもかわいいです(*´艸`)

  15. 15

    色違いヴァージョン☆

  16. 16

    見本になったものです(笑)
    ケーキなのにこんなのが見本ですみません↓

コツ・ポイント

薄力粉は「タンパク質」が6以下のものだとフワフワに仕上がります。
製菓用か黄金の天ぷら粉だと間違いないです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Kiki♡
♡Kiki♡ @cook_40037778
に公開
2歳差の姉妹を持つ主婦です。簡単だけどちょっぴり手間をかけて愛情たっぷりな料理を心がけています(*´艸`)
もっと読む

似たレシピ