お弁当に☆手羽元の白だし漬け焼き

torimomomi @cook_40166163
手羽元を白だしで漬けて煮込むだけ♪お弁当やおつまみに☆
このレシピの生い立ち
いつもは、鶏のたたきのたれでしますが、今回は白だしで味付けしてみました。
作り方
- 1
ボウルに手羽元を入れ、白だしを半分以下つかるぐらい入れて、お好みでにんにくのすりおろしを入れて、1時間冷蔵庫に入れる。
- 2
フライパンで、漬けだれと一緒に入れ、20分ほど煮込む。
コツ・ポイント
漬けている途中に、ときどきひっくり返してください。漬けすぎると味が濃くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け
漬けておけば後は焼くだけ!おつまみにもお弁当にも丼にもおすすめな、ご飯によく合う豚の味噌漬け焼きです。 mieuxkanon -
-
-
-
手羽元じゃがのガーリックペッパー漬け焼き 手羽元じゃがのガーリックペッパー漬け焼き
漬けて焼くだけ、簡単にボリュームある品。漬け込み時だけでなく、最後に黒粒こしょうを擂って、スパイシー香る仕上がり♪ ちぃくぅぴぃ -
スタミナ弁当に◎豚肉の味噌漬け焼き☆ スタミナ弁当に◎豚肉の味噌漬け焼き☆
お肉を一晩漬けておけば朝は焼いて積めるだけ♪頑張る日のお弁当にピッタリなスタミナオカズ☆白いご飯に最高に合います! なっふぃ~ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907799