さくらんぼのカルピス漬け

nanntenn @cook_40083801
作り方は簡単です。
さくらんぼの種を取るとき手を切らないように気をつけてね。アレンジ次第で素敵なスイーツになりそう☆
このレシピの生い立ち
ブログ仲間の方に教えて頂きました。
昔懐かしい初恋の味がします♪
さくらんぼのカルピス漬け
作り方は簡単です。
さくらんぼの種を取るとき手を切らないように気をつけてね。アレンジ次第で素敵なスイーツになりそう☆
このレシピの生い立ち
ブログ仲間の方に教えて頂きました。
昔懐かしい初恋の味がします♪
作り方
- 1
サクランボを切り中の種を取ります。
タッパーでも容器に入れヒタヒタになるようにカルピスを注ぎます。
- 2
そして、それを冷凍庫で凍らせます。
すると、ほ~らこんな感じ。一日置いたくらいがよかったかな?
- 3
それをミキサーで攪拌。あまり回しては駄目だよ。
さくらんぼのツブツブが残っているのが美味しいんだからね。 - 4
これは、回しすぎちゃったかな~
でもこんな感じ!
- 5
そのまま食べてもシャリシャリ、ツブツブで美味しいけど。
炭酸ソーダーで割ってみました。夏の味です☆
コツ・ポイント
あまり攪拌しない方がいいね。
せっかくのさくらんぼのツブツブ感がなくなっちゃうもの。ブログ仲間の方に教えて頂きました~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡いちごのカルピス漬け♡シャーベット ♡いちごのカルピス漬け♡シャーベット
いちごとカルピス相性抜群♪漬けるだけで超簡単。そのままシャーベットで、炭酸で割って飲み物に、ゼリーに、お菓子に。 草カワセミ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18908916