びんちょうまぐろの生春巻き

あんみつ☆
あんみつ☆ @cook_40048414

びんちょうまぐろをちょっとエスニックに♫♬*
 長芋の食感や甘めのマヨ味噌ソースを
楽しめますよ✾
このレシピの生い立ち
安く手に入りやすいけどお刺身だとあっさり過ぎる(?)びんちょうまぐろを使い、エスニック料理レシピを参考に子どもが苦手な香菜を抜きソースも家にある味噌で作ってみました。

びんちょうまぐろの生春巻き

びんちょうまぐろをちょっとエスニックに♫♬*
 長芋の食感や甘めのマヨ味噌ソースを
楽しめますよ✾
このレシピの生い立ち
安く手に入りやすいけどお刺身だとあっさり過ぎる(?)びんちょうまぐろを使い、エスニック料理レシピを参考に子どもが苦手な香菜を抜きソースも家にある味噌で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. びんちょうまぐろ(刺身用) 100g
  2. レタス 1~2枚
  3. 長芋 10cmくらい
  4. ライスペーパー 2~3枚
  5. ソースの材料
  6. *マヨネーズ 大1
  7. *合わせ味噌 大1/2
  8. *砂糖 大1/2
  9. *醤油 大1/2
  10. *わさび 1~2cm

作り方

  1. 1

    まぐろ・長芋は棒状に切り、レタスは適当にちぎるか千切りにする。

  2. 2

    ソースを混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ライスペーパーを水で戻し(商品の表記参照)具を並べ巻いていく。

  4. 4

    食べやすい大きさに切りお皿に盛りつけ、ソースを添える。

コツ・ポイント

だし入り味噌でも問題ありません。(うちがそうです^^)
白味噌を使う場合は、大1とし砂糖はいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんみつ☆
あんみつ☆ @cook_40048414
に公開
ブログ移行先* https://anmitsu0212.livedoor.blog/✾2010/1/22キッチン開設✾大阪在住。実は料理するのは嫌い・・・食べるほうが好き。ダイエットと食欲に葛藤しながら、体と美容にいいものを物色中~!                         
もっと読む

似たレシピ