トルキッシュカップケーキ

トルキッシャーを簡単にカップケーキ仕立てにしてみました。コーヒーとヘーゼルナッツとチョコの組み合わせです。
このレシピの生い立ち
手間隙トルキッシャーをカジュアルに手軽に食べたかったので。
クリームの下に生チョコやナッツ、ロシェなどを仕込むとお楽しみに♪夏場以外は常温保存ですがヘーゼルナッツクラッカンは湿気に弱いので冷蔵庫で待機しておき、食べる直前でデコレーションを。
トルキッシュカップケーキ
トルキッシャーを簡単にカップケーキ仕立てにしてみました。コーヒーとヘーゼルナッツとチョコの組み合わせです。
このレシピの生い立ち
手間隙トルキッシャーをカジュアルに手軽に食べたかったので。
クリームの下に生チョコやナッツ、ロシェなどを仕込むとお楽しみに♪夏場以外は常温保存ですがヘーゼルナッツクラッカンは湿気に弱いので冷蔵庫で待機しておき、食べる直前でデコレーションを。
作り方
- 1
カップケーキ作り。ボウルにチョコとバターを入れて湯煎して溶かし、よく混ぜ合わせる。そこへグラニュー糖、玉子を加える。
- 2
湯煎を外してヘーゼルナッツプードルを加えよく混ぜ合わせる。◇粉類をふるいながら加えて混ぜる。あまり混ぜすぎない。
- 3
ペーパーカップをセットしたマフィン型に生地を流し入れる。六分目くらい。170℃予熱18~20分で焼成。
- 4
コーヒーバタークリーム作り。バターは常温に戻しておく。卵黄をボウルに入れ、ハンドミキサーでしっかり撹拌する。
- 5
グラニュー糖と水を鍋に入れ温め、115℃になったら火を止めて4のボウルに糸が垂れるくらいの早さでゆっくり入れつつ
- 6
ハンドミキサーで高速撹拌。バターをハンドミキサーで柔らかくしたら5を少しずつ入れて低速撹拌。
- 7
コーヒー粉を熱湯でよく溶かしたものを6に加えて混ぜ合わせる。好みの色、味でOK。口金をセットした絞り袋に入れる。
- 8
冷ましておいたカップケーキにコーヒーバタークリームを絞る。この時クリームの下にロシェや生チョコ、ナッツなどを隠してもOK
- 9
デコレーション。キャラメルソース、プラリネ、チョコチップまたは砕いたチョコフレーク、ヘーゼルナッツクラッカンなどを飾る。
- 10
ヘーゼルナッツクラッカンは、鍋に砂糖を入れて火をつけ、全体にキャラメル色になったら竹串などを刺したローストヘーゼルナッツ
- 11
を入れて飴を絡ませる。火傷注意!ナッツ付近をピンチなどで挟み、広げたホイルの上にナッツが直置きにならないよう置いて冷ます
- 12
キャラメルソースは前日仕込み。、砂糖を鍋に入れて温め、キャラメル色になったら火を止め同量の生クリームを少しづつ加え混ぜる
- 13
溶け混ざらない場合、弱火で少し熱を加えて溶かす。火を止めたら練乳大さじ1を加えて容器に入れ冷ます。
コツ・ポイント
バタークリームはシロップを加えるときダマになりやすいようでしたら1度濾して。コーヒー味はお好みで調整してください。コーヒーエキスやコーヒーパウダーを使うとより簡単で風味よく仕上がります。夏場以外は常温保存。(冷やすとクリームが硬くなる)
似たレシピ
-
ハロウィン☆デコレーション・カップケーキ ハロウィン☆デコレーション・カップケーキ
ブルーベリー味のカップケーキにホワイトチョコとミルクチョコの2色でデコレーション。ハッピー・ハロウィーン! フロリダ・キッチン -
-
-
-
-
チョコとアーモンドの2種カップケーキ! チョコとアーモンドの2種カップケーキ!
基本の材料は一つで味を変えました✨コクぶかい「アーモンドカップケーキ」まろやかな「チョコカップケーキ」2倍楽しみ♡ 「ふくひな屋」の台所 -
チョコバタークリームのNYカップケーキ チョコバタークリームのNYカップケーキ
ギリギリまで甘さを控えたふんわりチョコケーキとものすごく甘いチョコバタークリームの相性が最高です♪(´ε` ) tkt。 -
-
-
-
その他のレシピ