縁取りご飯シートでアップリケ風キャラ弁

ケロヨンcp @cook_40052562
ご飯シートも海苔の輪郭をつければアップリケ風に
このレシピの生い立ち
ファジーな色合いのベースご飯にご飯シートを貼ると 境界がぼやけがち
輪郭がつくといい感じになります
縁取りご飯シートでアップリケ風キャラ弁
ご飯シートも海苔の輪郭をつければアップリケ風に
このレシピの生い立ち
ファジーな色合いのベースご飯にご飯シートを貼ると 境界がぼやけがち
輪郭がつくといい感じになります
作り方
- 1
ラップで両面サンドした状態のご飯シートにセルクルでしっかり型をつけます ご飯がきちんと分断されます
- 2
ラップをそっと剥がすと
- 3
綺麗に抜けます 好みでお塩を振ってください
- 4
海苔を貼ってラップをかけしばし放置 大きいものがなければ一部重ねてつぎはぎOK
- 5
キャラ弁シートは貼ってから再加熱しないので 衛生面が気になる方はシリコンシートに挟んでレンジ加熱して下さい(75度1分)
- 6
軽くラップをかけ 海苔を輪郭分大きくカットします
ラップを剥がしてご飯に貼ります
箸等で海苔の部分をご飯にくっつけます - 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
コツ・ポイント
海苔はαオブ海苔なら更に安定 オブラートを貼っている面がベースのご飯側に来るようにしてください
通常の海苔を使う場合は 海苔が縮まなくなるまで海苔を貼った後十分時間をとってください
似たレシピ
-
-
続・醤油焼きご飯シート~ご飯チップ編 続・醤油焼きご飯シート~ご飯チップ編
レシピID : 18058438 醤油が香ばしい焼きご飯シートの作り方 の続編 キャラをカットしてから焼くバージョンです ケロヨンcp -
-
キャラ弁シートベースでキャラシート キャラ弁シートベースでキャラシート
ケロヨンcpレシピの複合で時短キャラシートを作りました 面倒な型紙作りや抜いた型の洗浄なんか無し!接着も固定も要りません ケロヨンcp -
醤油が香ばしい焼きご飯シートの作り方 醤油が香ばしい焼きご飯シートの作り方
キャラ弁シートベースとして有用なご飯シートですが、これを使った焼きご飯シートの作り方です美味しく扱いやすくなります ケロヨンcp -
✿簡単キャラ弁✿ボーダースマイルおにぎり ✿簡単キャラ弁✿ボーダースマイルおにぎり
皆が知ってるスマイリーフェイスをボーダー柄のおにぎりに☆海苔と野菜シートであっという間に作れちゃいます♪ シルクママ -
表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方
ご飯シート→レシピID:17662271を利用することで表面がマットなおにぎりが作れます キャラ弁シートベースにどうぞ ケロヨンcp -
彩色海苔切りキャラ弁シート 標準編 彩色海苔切りキャラ弁シート 標準編
彩色海苔切りキャラ弁シート 初級編に続き標準編COOKPADに参上 いろいろなテクニックはブログにてどんどん展開中 ケロヨンcp -
強粘着彩色海苔切りキャラ弁シート 強粘着彩色海苔切りキャラ弁シート
接着面に水分が到達しにくい為強粘着する厚オブキャラ弁シート シリコンゴム下敷で彩色海苔切りキャラ弁シートにも応用可能です ケロヨンcp -
-
-
キャラ弁シートシフォンケーキにも貼れます キャラ弁シートシフォンケーキにも貼れます
ご飯シートや生クリームに貼られることが多いようですが工夫ひとつで大概のフラットな物には貼れます シフォンケーキも然りです ケロヨンcp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910550