縁取りご飯シートでアップリケ風キャラ弁

ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562

ご飯シートも海苔の輪郭をつければアップリケ風に

このレシピの生い立ち
ファジーな色合いのベースご飯にご飯シートを貼ると 境界がぼやけがち
輪郭がつくといい感じになります

縁取りご飯シートでアップリケ風キャラ弁

ご飯シートも海苔の輪郭をつければアップリケ風に

このレシピの生い立ち
ファジーな色合いのベースご飯にご飯シートを貼ると 境界がぼやけがち
輪郭がつくといい感じになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レシピID : 17662271  ご飯シート 1枚
  2. レシピID : 19362686 キャラ弁シート  1枚
  3. 大判海苔(どんな海苔でも可) 1枚
  4. 少々

作り方

  1. 1

    ラップで両面サンドした状態のご飯シートにセルクルでしっかり型をつけます ご飯がきちんと分断されます

  2. 2

    ラップをそっと剥がすと

  3. 3

    綺麗に抜けます 好みでお塩を振ってください

  4. 4

    海苔を貼ってラップをかけしばし放置 大きいものがなければ一部重ねてつぎはぎOK 

  5. 5

    キャラ弁シートは貼ってから再加熱しないので 衛生面が気になる方はシリコンシートに挟んでレンジ加熱して下さい(75度1分)

  6. 6

    軽くラップをかけ 海苔を輪郭分大きくカットします
    ラップを剥がしてご飯に貼ります
    箸等で海苔の部分をご飯にくっつけます

  7. 7

  8. 8

  9. 9

  10. 10

  11. 11

  12. 12

コツ・ポイント

海苔はαオブ海苔なら更に安定 オブラートを貼っている面がベースのご飯側に来るようにしてください
通常の海苔を使う場合は 海苔が縮まなくなるまで海苔を貼った後十分時間をとってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562
に公開
週5回のお弁当づくりで主に小5の息子のキャラ弁をアップしています 息子のクラスでは業者弁選択の子も多いためメニューはそちらの献立に準じて作っていますが 栄養バランスや味、素材、安全性にこだわっているつもりですキャラ弁シートを考案したことがきっかけでオブラートの研究を精力的にやっています
もっと読む

似たレシピ