簡単!鶏肉のみぞれ煮丼

食いしん坊ユカ @cook_40047437
大量の大根消費!消化にも良く栄養バランスのとれた簡単どんぶりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった大根を消費したくて作ってみました
簡単!鶏肉のみぞれ煮丼
大量の大根消費!消化にも良く栄養バランスのとれた簡単どんぶりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった大根を消費したくて作ってみました
作り方
- 1
鶏肉をやや小さめの一口大に切って、塩コショウ(分量外)で下味をし、片栗粉をまぶしておく。
- 2
大根はすりおろしておく。
- 3
1,の鶏肉をやや多めの油(分量外)で炒める。(最初は片栗粉でくっついていますが触らずにじっくりこんがり焼き目をつける)
- 4
★の調味料と2、の大根おろしを投入し、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げにネギとゴマで飾り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
しょうがはお好みでたくさん入れてください。鶏肉はむね肉でも片栗粉をまぶすことでツルンとした食感になり、やわらかく仕上がります。ささみでもOKだと思います。ちなみに今回はご飯の上にゆでたチンゲン菜をのせて栄養バランスも考えて作りました!
似たレシピ
-
-
-
白身魚唐揚げみぞれ煮☆丼弁当☆大根おかず 白身魚唐揚げみぞれ煮☆丼弁当☆大根おかず
カリカリに焼いた魚に、大根おろしでさっぱりと大根おろしをかけず、お弁当の唐揚げや丼にしても最高だね簡単時短 元外交官夫人のレシピ -
-
-
夫絶賛☆白だしみぞれ煮☆木綿豆腐豚挽肉丼 夫絶賛☆白だしみぞれ煮☆木綿豆腐豚挽肉丼
木綿豆腐を片栗粉でカリッと焼く挽肉を炒めている途中、考えていた味付けを変更白だしで上品な味にするよう、神が降りてきた 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911298