ジャージャー素麺

dedeハイパー
dedeハイパー @cook_40027946

お手軽で簡単に作れる四川風ジャージャー麺の素麺バージョンです。
このレシピの生い立ち
お家で簡単にジャージャー麺を食べたくて、手軽に本格的な味にしあがるよう工夫しました。

ジャージャー素麺

お手軽で簡単に作れる四川風ジャージャー麺の素麺バージョンです。
このレシピの生い立ち
お家で簡単にジャージャー麺を食べたくて、手軽に本格的な味にしあがるよう工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 200g
  2. きゅうり 1本
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 合挽き肉 200~250g
  5. 大匙1
  6. 豆板醤 大匙2
  7. 甜麺醤 大匙2
  8. 豆鼓醤 大匙1
  9. 鶏がらスープ 300cc
  10. 輪切り唐辛子 大匙1
  11. 大匙2
  12. みりん 大匙2
  13. 砂糖 大匙1弱
  14. 七味 好みで
  15. 少々
  16. 片栗粉 大匙2位
  17. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    長ネギは微塵切り、きゅうりは細切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンか中華鍋を熱し油をしき、長ネギと合挽き肉をいれ、挽き肉に火が通るまで強火で炒めます。

  3. 3

    そこに、豆板醤・甜麺醤・豆枝醤・酒・みりん・輪切り唐辛子をいれ、弱火~中火で挽き肉に味が沁み込むまで5分程炒め煮ます。

  4. 4

    次に、鶏がらスープをいれ、七味や山椒や塩・砂糖で好みの味に調えます。

  5. 5

    味が調ったら、水溶き片栗粉で好みのトロミの整えて、肉みそはできあがり。

  6. 6

    素麺は普通にゆで、充分に水切りして冷まします。

  7. 7

    器に素麺を盛り、トッピングに肉みそ、肉みそを囲むようにしてキュウリをのせてできあがり。

コツ・ポイント

鶏がらスープは自分で作ったものがあればベスト。鶏がらスープの素を使ってもよいし、コンソメスープでもOK。
夏にはこのジャージャー素麺は重宝です。
ちなみに、肉みそは多目なので、余ったらご飯とどうぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dedeハイパー
dedeハイパー @cook_40027946
に公開
色んな病気抱えて通院貧乏なので自炊必至。いかにして安くて簡単で旨い料理ができるか日々模索中。尚、化学調味料が体質上NGなので、全て自然のもので作っています。レシピはブログ「とりあえずカレー!+α」(URLはhttp://www.b-shoku.jp/weblog/myblog/154)に既に沢山載せてますが、徐々にこちらにも書き写します。
もっと読む

似たレシピ