ジャージャー素麺

dedeハイパー @cook_40027946
お手軽で簡単に作れる四川風ジャージャー麺の素麺バージョンです。
このレシピの生い立ち
お家で簡単にジャージャー麺を食べたくて、手軽に本格的な味にしあがるよう工夫しました。
ジャージャー素麺
お手軽で簡単に作れる四川風ジャージャー麺の素麺バージョンです。
このレシピの生い立ち
お家で簡単にジャージャー麺を食べたくて、手軽に本格的な味にしあがるよう工夫しました。
作り方
- 1
長ネギは微塵切り、きゅうりは細切りにしておきます。
- 2
フライパンか中華鍋を熱し油をしき、長ネギと合挽き肉をいれ、挽き肉に火が通るまで強火で炒めます。
- 3
そこに、豆板醤・甜麺醤・豆枝醤・酒・みりん・輪切り唐辛子をいれ、弱火~中火で挽き肉に味が沁み込むまで5分程炒め煮ます。
- 4
次に、鶏がらスープをいれ、七味や山椒や塩・砂糖で好みの味に調えます。
- 5
味が調ったら、水溶き片栗粉で好みのトロミの整えて、肉みそはできあがり。
- 6
素麺は普通にゆで、充分に水切りして冷まします。
- 7
器に素麺を盛り、トッピングに肉みそ、肉みそを囲むようにしてキュウリをのせてできあがり。
コツ・ポイント
鶏がらスープは自分で作ったものがあればベスト。鶏がらスープの素を使ってもよいし、コンソメスープでもOK。
夏にはこのジャージャー素麺は重宝です。
ちなみに、肉みそは多目なので、余ったらご飯とどうぞ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912048