キャベツ・ベーコン・油揚げの白だし煮

pyonpoco @cook_40044966
白だしだけでほっこり煮物✿゚+
ベーコンとお揚げからじゅゎ~っといい味が出て甘いキャベツに染み染みです♡
このレシピの生い立ち
ベーコンとキャベツの消費に。
こってり料理が続き、ちょっとあっさり食べたくて…
市販のだしを活用して “簡単煮びたし” にしてみました!!
キャベツ・ベーコン・油揚げの白だし煮
白だしだけでほっこり煮物✿゚+
ベーコンとお揚げからじゅゎ~っといい味が出て甘いキャベツに染み染みです♡
このレシピの生い立ち
ベーコンとキャベツの消費に。
こってり料理が続き、ちょっとあっさり食べたくて…
市販のだしを活用して “簡単煮びたし” にしてみました!!
作り方
- 1
キャベツは洗ってザク切り。油揚げは油抜きをして細切りにする。ベーコンは3〜4等分に切る。
- 2
今回は家にあった長ねぎもin♪あれば斜め切りにする。(1/2本)
キャベツ同様。甘くなり美味しいです♡ - 3
鍋にキャベツ→ベーコン→油揚げの順に3層ぐらい繰り返し敷き詰めていく。※キャベツは芯部分から順に敷いてくださいね。
- 4
その上から水+白だし、お好みで砂糖をひとつまみ入れる。
- 5
落し蓋をして弱火で約10〜15分コトコト煮込んで完成!
※時間があれば落し蓋をしたまま一度冷ますと味がグッと染み込みます - 6
取り分けた際にお好みでブラックペッパーを振って食べるとピリッとアクセントになり美味しいです。
- 7
2013.9.23
感謝☆話題入り。
作ってくださった方はもちろん♪印刷/フォルダinしてくださった方々にも大感謝です♪ - 8
2023年1月。100人話題入り感謝です!!
コツ・ポイント
・ご使用の白だしにより、希釈量が異なるかもしれないので、ラベル表示をお確かめください。(我が家で使用の白だしの煮びたし記載量は水5:白だし1でした。)
・作る量が多い場合は、煮込み10分後ぐらいで一度上下を返すと味が馴染み易いと思います。
似たレシピ
-
*簡単あと一品*キャベツと油揚の白だし煮 *簡単あと一品*キャベツと油揚の白だし煮
くったり煮たキャベツの甘みが、ほっと優しい♪食材2つの手軽な和食副菜です。油揚げから染み出すだしの旨みでご飯が進みます* *モモのごはん* -
簡単♡白菜とベーコンと油揚げの白だし煮 簡単♡白菜とベーコンと油揚げの白だし煮
ココロも体もぽっかぽか♪白菜とベーコンと油揚げが白だしとよく合います。相性抜群!二度楽しめる一品です!!お試しあれ〜 みつ☆る -
-
-
-
材料4つ★ウィンナーとキャベツの白だし煮 材料4つ★ウィンナーとキャベツの白だし煮
電子レンジで簡単に作れるウィンナーとキャベツの白だし煮。優しい味で春キャベツがモリモリ食べられるおかずです。 140㎝わんたるママ -
-
-
おばあちゃんの味★茄子とベーコンの煮物 おばあちゃんの味★茄子とベーコンの煮物
ベーコンの旨みが出てて、甘い味付けの煮物なので子どもでも食べやすいと思います♫味が染み込んでるのが良いよね~★ みや☆なな -
-
-
きゃべつと油揚げの煮物 きゃべつと油揚げの煮物
カテゴリ&ニュース掲載&600れぽ感謝❤きゃべつの甘みとじゅわ~っと味の染みた油揚げが美味しい煮物です。めんつゆときゃべつの水分だけで煮るので、しっかり味が染みます。作り置きにもお弁当にも♬ まろんかふぇ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912608