5分でできる!ウィンナーの卵炒め

tomoe1001
tomoe1001 @cook_40018147

簡単!おいしい!
いろいろな野菜に変えて、彩り豊かに!
お弁当にもGood!
このレシピの生い立ち
元彼のお母さんが作ってくれたたウィンナーと卵の炒め物に、野菜を入れてアレンジしました。

5分でできる!ウィンナーの卵炒め

簡単!おいしい!
いろいろな野菜に変えて、彩り豊かに!
お弁当にもGood!
このレシピの生い立ち
元彼のお母さんが作ってくれたたウィンナーと卵の炒め物に、野菜を入れてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウィンナー 1袋
  2. 4個
  3. ピーマン 2個
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    卵を割ってまぜる。ウィンナーは斜め切り。(今回は切らなくてすむ小さいものを使用しました)
    野菜も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    強火にしてフライパンに油を少量しいて、すぐにウィンナーを入れる。
    ウィンナーが焼けてきたら・・・

  3. 3

    ピーマンなどの野菜を入れて火が通るまで炒める。

  4. 4

    その後卵を全体に入れて、ふんわりと混ぜていく。

  5. 5

    最後に醤油を少しまわし入れて、火を止めて軽くかき混ぜる。
    (色どりが悪くなるので入れすぎない、こがさないのがコツ)

コツ・ポイント

油が熱くなる前にウィンナーを入れれば、冷蔵庫で凍ってしまったり水気が多いウィンナーでも油はねが少なくなりますよ。
野菜はホウレンソウ、トマトなど、いろんなもので彩りを楽しんで。何もない時はバジル(バジリコ)をひとかけするのが香り良くお勧め!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomoe1001
tomoe1001 @cook_40018147
に公開
テキサス州、ヒューストンに住んでいました。今は日本に住んでいますがアメリカ人の相棒の口にも合う料理を・・・といつも頭を悩ませている兼業主婦。仕事・子育てに追われているので、あまり時間がかからないお料理しか作りません。しかもお料理の知識とかもありません。気ままにやってます。
もっと読む

似たレシピ