生姜焼きの付け合せ★にらもやし炒め

ベルラッキー @cook_40044243
この方法で、時間がたっても炒め物がべちゃべちゃになりません。生姜焼きをのせて食べてみて。とても良く合いますよ。おすすめ!
このレシピの生い立ち
母の真似です。野菜炒めもこうすると、時間がたってもべちゃべちゃになりません。お弁当に入れるときもこの方法で。
生姜焼きの付け合せ★にらもやし炒め
この方法で、時間がたっても炒め物がべちゃべちゃになりません。生姜焼きをのせて食べてみて。とても良く合いますよ。おすすめ!
このレシピの生い立ち
母の真似です。野菜炒めもこうすると、時間がたってもべちゃべちゃになりません。お弁当に入れるときもこの方法で。
作り方
- 1
もやしは根を取り水につける。面倒ですが、やってみればあっという間です。ぐんとおいしくなるのでぜひ。
- 2
にらは、洗って4~5
cmに切る。 - 3
水気をきったにらともやしを強火で炒める。塩・こしょう・中華だしの素で強めに味をつける。
- 4
さっと炒めたら、お皿に移す。布巾など下に入れて皿を斜めにする。こぼれないようにふちのある皿にしてくださいね。
- 5
10分位斜めにしてると、びっくりする位水分が出てきます。この水分は捨てます。
- 6
こうすれば、時間がたってもべちゃべちゃになりません。お好みに焼いた生姜焼きをのせて完成です。
コツ・ポイント
水分と一緒に調味料も流れ出るので、味は強めにつけて下さい。
似たレシピ
-
生姜焼きの後に★もやし炒めバター風味 生姜焼きの後に★もやし炒めバター風味
生姜焼きを作ったフライパンを洗わずにそのままで、ささっと炒めるもやし。レシピという程でもなくて恥ずかしいけど、好きなのだ。 ブタまんま -
-
簡単!豚の生姜焼きともやし炒め♪ 簡単!豚の生姜焼きともやし炒め♪
もやしも盛り付けることで量もあって節約に!簡単な味付けでできるので仕事終わりにすぐ作れます。つける時間短い分オイスターで みさみさー♡ -
-
スタミナ満点!豚バラ肉のニラもやし炒め♪ スタミナ満点!豚バラ肉のニラもやし炒め♪
たっぷりのニンニクに豚バラ肉とニラもやしでスタミナ満点の炒め物☆鷹の爪でピリ辛に仕上げてモリモリ食べられ美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18914558