餃子の皮で☆ホットドッグ風クリスピーピザ

whiterabbit
whiterabbit @cook_40094194

餃子の皮が余った時に作る、なんちゃってクリスピーピザ。玉ねぎがなかったのでキャベツを乗せたらホットドッグ風になりました。
このレシピの生い立ち
餃子を作った時に皮が余るとピザ風にして食べるのですが、たまたま玉ねぎがなく。でも野菜のシャキシャキは欲しい!と代用したのがキャベツでした。
キャベツとウインナー、ケチャップの組み合わせって食べたらホットドッグみたい!と今ではうちの定番です。

餃子の皮で☆ホットドッグ風クリスピーピザ

餃子の皮が余った時に作る、なんちゃってクリスピーピザ。玉ねぎがなかったのでキャベツを乗せたらホットドッグ風になりました。
このレシピの生い立ち
餃子を作った時に皮が余るとピザ風にして食べるのですが、たまたま玉ねぎがなく。でも野菜のシャキシャキは欲しい!と代用したのがキャベツでした。
キャベツとウインナー、ケチャップの組み合わせって食べたらホットドッグみたい!と今ではうちの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 餃子の皮 6枚
  2. キャベツ 大2枚
  3. ウインナー 2本
  4. とろけるチーズ 手の平2盛
  5. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは短めの千切り、ウインナーは小口切りにする。オーブントースターの皿にクッキングシートをセットする。

  2. 2

    クッキングシートの上に餃子の皮を載せて、ケチャップを塗る。その上にチーズ、キャベツ、ウインナーの順で具を載せる。

  3. 3

    オーブントースターで5分焼いたら出来上がり。
    熱いうちにパリパリ食べること!

コツ・ポイント

餃子の皮が繊細なので、具をのせる前にオーブントースターのお皿に載せることをお勧めします。
キャベツは焼くとぺしゃんこになっちゃうので、山盛り載せても無問題!これでもかってほど載せてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
whiterabbit
whiterabbit @cook_40094194
に公開
岐阜県在住。料理は正直まだまだなところが多いのですが、むしろ伸びしろがある!と思って頑張ってます。みなさんのレシピを参考に、今日も料理修行中。
もっと読む

似たレシピ