ボリュームUP!餃子の皮でクリスピーピザ

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
餃子の皮のクリスピーピザ!サクッと軽い特徴だけど、じゃがいもと切り餅でボリュームUP!#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
テレビで、餃子の皮とフライパンでクリスピーピザができるとやっていましたが、軽くてサクッと何枚でも食べられそうなので、あえてボリュームを出したくて、じゃがいもと切り餅をトッピングしました。
ボリュームUP!餃子の皮でクリスピーピザ
餃子の皮のクリスピーピザ!サクッと軽い特徴だけど、じゃがいもと切り餅でボリュームUP!#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
テレビで、餃子の皮とフライパンでクリスピーピザができるとやっていましたが、軽くてサクッと何枚でも食べられそうなので、あえてボリュームを出したくて、じゃがいもと切り餅をトッピングしました。
作り方
- 1
オーブントースターの天板に、くっつかないアルミホイルを敷き、餃子の皮を並べます。
☆端を持ち上げます。サクッと仕上がる - 2
ピザソースの材料をよく混ぜて、全体に塗っていきます。
- 3
じゃがいもを5mm~1cmのサイコロ状に切ってラップで包み、電子レンジ(500W)で2分半加熱します。
- 4
加熱したら、マヨネーズ、バター、コショウを入れてよく混ぜます。
- 5
ピザソースを塗ったら、じゃがいも、薄く切ったソーセージ、5mm角に切った切り餅を散りばめてのせます。
- 6
とろけるチーズもまんべんなくかけます。
- 7
オーブントースターで5~6分焼きます。
☆餃子の皮が焦げないように注意。 - 8
チーズが溶けて、餅が柔らかくなったら、完成です。
☆ピザカッターなどで切り分けて食べましょう。
コツ・ポイント
※ピザソースあればそれをお使いください。
※端っこの餃子の皮を持ち上げるのがポイントです。サクッと仕上がります。
※コーンをのせてもいいです。あったのに忘れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で☆ホットドッグ風クリスピーピザ 餃子の皮で☆ホットドッグ風クリスピーピザ
餃子の皮が余った時に作る、なんちゃってクリスピーピザ。玉ねぎがなかったのでキャベツを乗せたらホットドッグ風になりました。 whiterabbit -
-
-
-
-
餃子の皮で簡単絶品☆クリスピーピザ 餃子の皮で簡単絶品☆クリスピーピザ
餃子の皮をフライパンに並べて焼くだけで、簡単にパリパリのクリスピーピザができますヾ(*´∀`*)ノ━☆ 朝ごはんにも♡ ☆ののママキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596892