アレンジ自在♪基本のチキンライスの素

kayotiu
kayotiu @cook_40044651

冷凍出来るチキンライスの素です。
ストックしておけば、お弁当はもちろん普段のご飯にも手軽に使えますよー♪
このレシピの生い立ち
幼稚園の娘のお弁当を作っています。
オムライスにしたい時など…最初から作ると手間がかかるので、冷凍出来るチキンライスの素を考えました。

アレンジ自在♪基本のチキンライスの素

冷凍出来るチキンライスの素です。
ストックしておけば、お弁当はもちろん普段のご飯にも手軽に使えますよー♪
このレシピの生い立ち
幼稚園の娘のお弁当を作っています。
オムライスにしたい時など…最初から作ると手間がかかるので、冷凍出来るチキンライスの素を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼稚園児4人分 大人だと2人分くらい
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. たまねぎ(みじん切り) 小 1/2個分
  3. サラダ油 小さじ2
  4. ♥ケチャップ 大さじ5
  5. ♥顆粒コンソメ 小さじ1/2
  6. ♥料理酒 大さじ2
  7. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎを炒める。
    透き通ってきたらひき肉を入れ、さらに炒める。

  2. 2

    ひき肉に火が通り、白っぽくなってからさらに2~3分炒める。
    ♥の調味料を入れ混ぜながら汁けを飛ばす。

  3. 3

    味見をして、塩・コショウで味を調えて出来上がり。
    あとでご飯と混ぜることを考えて、この時点では少し濃いめの味付けに…。

  4. 4

    チキンライスを作る場合は…
    お好みの具を炒めてチキンライスの素を入れ、ご飯を混ぜれば出来上がり!

  5. 5

    すぐに使わない場合は保存容器に小分けして冷凍します。

  6. 6

    今日の幼稚園弁当はオムライス。
    たまごはスクランブルにすればお子様にも食べやすいですよ(^^)

コツ・ポイント

超シンプルなチキンライスの素なので、アレンジ次第でいろいろと使えます。
具を変えていろんなチキンライスや、ナポリタンに入れたり、チーズと一緒にパンにのせてトーストも美味しいですよ(^^)
このレシピで幼稚園弁当約4回分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kayotiu
kayotiu @cook_40044651
に公開
クックパッドを参考に、毎日のごはん、お弁当等をを作っています。中学生と高校生の女の子のママです。***『夜のアルコール消毒促進委員会』(夜消) ほぼ毎日活動中~❤***
もっと読む

似たレシピ