*給食の味!もやしワカメじゃこの和え物*

*ユキ* @cook_40050887
2012/1/30㊗話題入り☆
調理師直伝!ほんとの学校給食味!!^^笑
小学校が思いだされる!?大好きな味です☆
このレシピの生い立ち
調理師の叔母の家で食べて『給食の味がする!』と感動♥ 笑
速効レシピを教えてもらいました☆^^
作り方
- 1
人参を千切りにし、もやしと一緒に1分ほど下茹でし、湯は捨てずにザルにあげる。
- 2
ワカメの塩を水で流し同じ湯でさっと下茹でし塩気をとる。塩を流すだけで良いので30秒くらいです。適当な大きさに切っておく。
- 3
きゅうりは薄く輪切りにし、塩もみして洗っておく。
ボウルに★の調味料を混ぜておく。 - 4
調味料が入ったボウルに野菜とじゃこを入れ和えたら完成★^^
- 5
2012/1/30㊗話題入り☆作って頂いた皆さんのお陰です☆゚+.(・∀・)゚+.゚
コツ・ポイント
私は塩漬けの生ワカメを使っていますが、乾燥ワカメの場合は最初に水で戻すだけでOKです^^
調味料だけを味見すると砂糖も溶け切らずに濃すぎるかな?と思いますが、野菜の水分がだいぶ入るのでちょうど良くなります☆薄いと感じたら調味料は倍量に!
似たレシピ
-
-
簡単☆トマトとわかめの和え物☆中華サラダ 簡単☆トマトとわかめの和え物☆中華サラダ
つくれぽ10人話題入りありがとう♡保育園の給食レシピです。分量簡単、1:1:1☆4歳の娘が作れちゃうほど、簡単です(笑) xxいちごxx -
-
-
-
-
-
-
-
キュウリとワカメとツナの和え物◎簡単◎ キュウリとワカメとツナの和え物◎簡単◎
ツナと合えるとキュウリとワカメがたくさん食べられる(*`・ω・´)b基本はすべて大さじ1◎印を全部ボウルに入れるだけ capiko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917074