大根葉入り♪彩りまぜご飯の素

GELUGUGU @cook_40156021
大根葉は栄養があるそうですね^^美味しくて彩り綺麗♪おばあちゃんに習ったまぜご飯です。
このレシピの生い立ち
以前、おばあちゃんは大根に少し付いている葉を使って作ってくれました。最近は大根の葉だけを売っているので、よく買って作っています。
大根葉入り♪彩りまぜご飯の素
大根葉は栄養があるそうですね^^美味しくて彩り綺麗♪おばあちゃんに習ったまぜご飯です。
このレシピの生い立ち
以前、おばあちゃんは大根に少し付いている葉を使って作ってくれました。最近は大根の葉だけを売っているので、よく買って作っています。
作り方
- 1
大根葉は塩ゆでして水にさらし軽く絞ったのを刻む。(これで170gくらい)
- 2
1を密封容器に入れ、塩小さじ1・白だし小さじ1を混ぜておく。これで下準備はOK。残った分は冷蔵庫へ
- 3
しらす干しはお湯につけて塩分を抜く。冷めたら手で絞っておく
- 4
1の大根葉に2のしらす干し、鮭フレーク、すりゴマを混ぜておく。
- 5
食べる直前にご飯に混ぜて出来上がり♪
※ご飯が熱いと葉の綺麗な緑が変色するので注意
コツ・ポイント
大根葉は塩と白だし(薄口醤油でもOK)を少し塩辛い?くらいに加えて混ぜておくと、若干日持ちします。お弁当に使う時は、ご飯を冷ましてから混ぜるのがコツ。残った物は、納豆や炒飯にも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栄養たっぷり♪十六雑穀の大根菜まぜご飯 栄養たっぷり♪十六雑穀の大根菜まぜご飯
簡単にできる栄養たっぷりのまぜご飯。これだけでご飯が進みます。妊婦さんにもぴったりの食事です。大根にキレイな葉っぱがついていたらこのご飯で♪ ぶーすかおくさま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917424