大根葉で節約まぜご飯・おにぎり

nakamu929
nakamu929 @cook_40051159

捨ててしまいがちな大根の葉っぱ..栄養も豊富なので捨てずに食べちゃいましょう^^簡単混ぜご飯◎
このレシピの生い立ち
雑誌で見掛けたレシピを少しアレンジしました。

大根葉で節約まぜご飯・おにぎり

捨ててしまいがちな大根の葉っぱ..栄養も豊富なので捨てずに食べちゃいましょう^^簡単混ぜご飯◎
このレシピの生い立ち
雑誌で見掛けたレシピを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根葉 5本
  2. ミニ揚げ 1枚
  3. ご飯 2膳
  4. 少々
  5. マーガリン 小さじ1
  6. *しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根葉は洗って水気を切り塩をふってから、あげはキッチンペーパーに包んでからラップで軽く包みレンジで1分チンする。

  2. 2

    加熱した大根葉を小口切りに、あげは4等分に切った後5ミリ幅に切る。

  3. 3

    炊き上がったご飯に2と*を混ぜて出来上がり。おにぎりにしても。

コツ・ポイント

レンチンでなくても茹でてもいいと思います。お好みで胡麻をふっても。マーガリンはバターでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nakamu929
nakamu929 @cook_40051159
に公開

似たレシピ