大根葉で節約まぜご飯・おにぎり

nakamu929 @cook_40051159
捨ててしまいがちな大根の葉っぱ..栄養も豊富なので捨てずに食べちゃいましょう^^簡単混ぜご飯◎
このレシピの生い立ち
雑誌で見掛けたレシピを少しアレンジしました。
大根葉で節約まぜご飯・おにぎり
捨ててしまいがちな大根の葉っぱ..栄養も豊富なので捨てずに食べちゃいましょう^^簡単混ぜご飯◎
このレシピの生い立ち
雑誌で見掛けたレシピを少しアレンジしました。
作り方
- 1
大根葉は洗って水気を切り塩をふってから、あげはキッチンペーパーに包んでからラップで軽く包みレンジで1分チンする。
- 2
加熱した大根葉を小口切りに、あげは4等分に切った後5ミリ幅に切る。
- 3
炊き上がったご飯に2と*を混ぜて出来上がり。おにぎりにしても。
コツ・ポイント
レンチンでなくても茹でてもいいと思います。お好みで胡麻をふっても。マーガリンはバターでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり) 小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり)
栄養がたっぷりの小松菜を気軽に食べたくて、おにぎりにしました。冷凍しておけば、朝ごはんにもお弁当にも使えて便利です! ジャスねぇ -
-
大葉と塩昆布のまぜご飯 ♪ おにぎりにも 大葉と塩昆布のまぜご飯 ♪ おにぎりにも
簡単にできてとってもおいしいです。隠し味の昆布茶がポイント☆ もちろんおにぎりにしても…( ´ ▽ ` )ノ モモレーヌ -
カニカマ昆布茶の混ぜご飯♫おにぎりでも カニカマ昆布茶の混ぜご飯♫おにぎりでも
話題入り&ニュース掲載感謝♫パッと見蟹ご飯に見える?包丁要らずな簡単混ぜご飯♡味の決め手は昆布茶。お弁当やランチに♫ まやチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111366